スズキ カプチーノ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.6.27 18:42
pet********さん
2023.7.1 12:35
S30Zです。悪いけど、価格が下がる前に売り飛ばして、違う車を買います。
FVさん
2023.6.29 11:28
ユーノスロードスター
カプチーノ S660 等を所有していたので
fa0********さん
2023.6.29 02:24
カプチーノ。フィガロは新車購入で所有してるので。
ブラックコルベットC8Z06さん
2023.6.28 22:06
AZ-1かな。
カプチーノは所有しているので。
mmt********さん
2023.6.28 20:29
ホンダビートです。
製造から32年が経過しましたが、ちゃんと整備していればお金も掛からず
乗れますよ。ビートに関してはパーツ部品の再販もしています。
nwr********さん
2023.6.28 16:10
ユーノスロードスターでしょうかね。予防整備に欠かせないリプロパーツも多いし、メーカーからも復刻パーツが未だに有るので。それ以外は維持するのは厳しいかと。BMWは外車なので割とパーツは出ると思いますが、整備工によっては敬遠される可能性が。。
1151506854さん
2023.6.28 02:48
フィガロ、カプチーノ
理由。
壊れない。
消耗品は社外品が有る
長く乗っても飽きが来ない。
問題点
日本国内に生存数が少ない。
レストア業者が少ない
世界的に生存数がポルシェ356の5%程度しかないのは新車販売台数が異常に少ないのが原因。販売台数比率から逆算。
耐久性重視なので馬力が低い。
金に余裕があるならZ3
部品が高額
世界的販売車両なので、部品に困らない。
社外品パーツが豊富。
色々なグレードが存在する。
海外ではスーパーカーのベースに使用されているので改造が簡単。
バックオーダーが凄いので入手困難
sbb********さん
2023.6.27 19:10
ホンダビート、カプチーノ、ユーノスロードスター、
S30Z、BMWZ3,所有してました。
どれも古すぎます。
故障と修理の心配で楽しくドライブ出来ません。
azw********さん
2023.6.27 18:49
一台貰えます。あなたならどれを選択しますか? 理由もお願いします。
ホンダビート
ビート専用NAエンジンなので
カプチーノを改造してドリフトしてるシーンがあったのですが電装、排気、マフラー交換、ブースト圧などを変えれば最高速度はどれくらいまで上がると言われてるのですか? カプチーノは軽くてお手軽でNB6C...
2025.2.16
軽自動車のターボ、スーパーチャージャーは64馬力に設定されてますね。スズキのカプチーノを色々いじったりすると140キロを超えるスピードは出るのですか?いじると何馬力くらいになると言われてますか? 吸気
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
ロータスのエリーゼ(ベースグレード)に乗ってらっしゃる方へお聞き致します。2002年のフェーズ2を考えています。国産のS2000とか、カプチーノとかでは比較し難いかもしれませんが、 エリーゼの軽...
2010.12.13
最近の?軽自動車(H13~現在)でオススメの速い車が欲しくてこれは速い、という軽自動車を教えて欲しいです。 コペン、カプチーノ、ビートのようなオープンや2シーターはなしでお願いします。 昔お金...
2013.1.27
ホンダのCR-Zそんなにいいですか?排気量も馬力も車格もデザインもHVも全てが中途半端に見えます。 確かにコペンのような極小排気量スポーティファンは存在するでしょうが、昔のレビンやCR-X Si...
2010.6.1
現在までに発売された軽自動車の中で最速の車ってどこのメーカーでどんな車種ですか??友人に聞くとノーマルならアルトワークスとカプチーノとミラターボじゃない? って言いますが他にはないのかなぁ~ っ...
2010.11.16
ポルシェやフェラーリとバトルして軽自動車(アルトワークスやカプチーノ等のスポーツモデル)は正丸峠や定峰峠のような狭くてタイトなヘアピンが続く峠なら勝ち目はあると思いますか? 尚、ドライバーのテク...
2024.10.31
50万円台で買えるスポーツカーについて。 今からあげる条件のスポーツカーでこれだけはやめておけというものを教えてください。 MT車です。 コペン 02年式 18万キロ 43万円 CRZ 10...
2022.1.31
日本の軽自動車占有率は現在40%ですが、日本では660cc以上の車が必要な場合はほとんどないですね!? 例外としては、 ①沢山の人を1台に乗せる必要がある時、野球試合の遠征とか? でも、スシロ...
2018.9.3
なぜスズキはスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 二輪メーカーでもあるホンダはNSXを作りましたが。 二輪メーカーでもあるヤマハはトヨタ2000GTを作り...
2022.1.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!