スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
196
0

95年式のスズキカプチーノ(MT)に乗っています。

発進時1速に入り辛くて困っています。
5~10kmほど走ると普通に入るようになるのですが、それまではクラッチを切って10秒ほど待ったり他のギアに入れてからでないとまともに入りません。
原因は何が考えられるでしょうか。
オイル?シンクロ?他の何か?
直すとしたら費用はどれくらいかかりそうですか?
回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチ磨耗によるキレ不良。
トランスミッションマウント劣化
デフマウント劣化
エンジンマウント劣化
などが考えられます。

その他の回答 (4件)

  • どのくらいの距離を走っているかによりますが、クラッチの調整で引きずりを直しても、今までクラッチ交換をしたことが無いなら、そろそろクラッチ交換では無いでしょうか。

    ミッションをおろしたならばオーバーホールしたほうが良いでしょう。

    エンジン停止時にミションが入ったとしても、シンクロの良否は停止状態ではわかりません。

    シンクロは部品代1個5000円以内、主要6個のベアリングとシール類で2万以内
    プラス工賃、クラッチ3点セット、クランクシール、センターベアリングで2万位内プラス工賃

    オイルの粘度が固いうちはシンクロが引きずられるのではないですか、オイルが柔らかくなると引きずられなくなるので入るようになるのでは。

    参考画像:右が新品、左が不良品くぼみの部分の角が欠けてますね、このくぼみにシンクロナイザーキーが入ります。角が欠けていると、ここにキーが引っかかります。

    http://blog-imgs-53.fc2.com/s/u/p/supermotorsonotch/s-20130110194431446.jpg

  • 温まると調子良いというのなら思いつくのはクラッチ板のスライドですね。
    クラッチというのはクラッチ板が前後に動いて動作するので動きが悪いと質問のようになるはずです。クラッチ板が入っているスプライン軸にモリブデングリスを使ってしまうと経時によって乾燥してスライドが滑らかに行かないです。温度が上がると軽くなります。原因がはっきりしないのに手を付けるとムダな出費になりがちです。十分検討すべきですね。ちなみに2ndは入るのでしょうか。入るのなら一回2ndに入れてから1速に入れればすんなり入るはずです。この方法は古いくるまではよくやる方法です。
    個人的には冷えているときは2→1にシフトする方法でいいと思いますがね。
    スプラインにはリチウムやウレアグリスにすべきです。塗りすぎはクラッチ滑りの原因になります。

  • 発進時1速に入り辛くて困っています。

    上記質問から推定

    エンジンを始動しない状態で
    シフトレバーが普通に入り

    エンジンを始動した状態で
    シフトレバーが入りにくい場合は

    クラッチ本体の切れが悪い状態

    型式で変わりますが
    ワイヤー関係
    油圧関係
    などのトラブル

  • アイドルストップしてからインギア
    セルスタートかな
    クラッチの切れが悪いかな
    分解してスプラインにモリブデン塗布
    当然クラッチも交換
    費用は5万円以上10万以下

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離