スズキ アルトバン のみんなの質問
9210takuさん
2024.12.3 15:42
ラパン・アルト・エブリーやそのOEM車に搭載されていますが、自家用車でなくても社用車で乗っている人にAGSの耐久性を聞きたいです。
○社用車のクリッパー18万km走ってるけど元気だよ。
○都内の渋滞地域で乗ってると6万kmくらいでクラッチ板交換するはめになりました。
○俺のRSターボは峠をガンガン走ってるけどノントラブルだよ。
等の話しをおしえてください。
通勤用にアルトをもう契約しました(笑)
9年落ち7.3万kmのFグレード、本当はバンが欲しかったけどアルトバンなぜか割高(泣)
納車と言うか引取に行くのは年明け早々予定でエンジンオイル交換はしてくれるみたいです。
AGSの作動フルードは交換不要ですよね?
補足
多走行の方、都内渋滞区間で乗られている方、整備で多数の5AGSをさわってきた方、多種類の意見が聞けてありがたく思います。 全員にBAをあげたいのですが1人しか選べないのが心残りです。 一番早く回答いただいた方をBAとさせていただきますが、その他の方も本当にありがとうございました。
mjk********さん
2024.12.3 15:54
整備工場を経営してます
法人様でかなりの台数5AGSをメンテしてますが
10万キロ以下でクラッチ消耗で交換になったのは1台だけ
多分 他の車より発進、停止の頻度が多かったのかと思います
スズキはAGSオイル単体でたしか販売していません
(なにか外品オイルは適合するのあるかもですが)
本当はバンが欲しかったと言う事は
36のアルトで5ナンバー買ったのでしょうか?
5ナンバーはCVTのはずですが
もしかしたら1番下のグレードは5ナンバーでも5AGSあったりするのかな?
質問者からのお礼コメント
2024.12.9 19:35
早い回答ありがとうございました。
他の方の意見も参考して大切に乗りたいと思います。
yam********さん
2024.12.6 21:26
はじめまして、こんばんは。
私も通勤用に投稿者さんと全く同じグレード(AGS)に乗ってます。
2015年2月登録(走行距離245キロ)、2016年2月に中古で購入しました。
もうすぐ、登録から10年、所有して9年になります。
通勤、たまに長距離旅行にも使用して、現在の走行距離は、25万3千キロです。
日頃からメンテナンスは怠らず、毎年12ヶ月点検実施、車検毎にはあらゆる部品交換もして、快調に走ってます。
過去いくつかリコール、サービスキャンペーンもあり、その都度対策済みで、今まで特に大きなトラブルもありません。
投稿者さんのアルト納車するにあたり、おすすめの交換部品は、エアフィルター、プラグ、オルターネーター、ウォーターポンプ、ベルト、プーリー、AGS作動オイル、ミッションオイルです。
1252419299さん
2024.12.4 11:00
アルトターボRS2駆を都内23区で8年強、9万キロです。
RSはAGSしかないのですが、5年目にAGS潤滑油を交換しただけですが、目立ったトラブルはありません。都内なので信じられないほどのストップ&ゴ〜の繰り返しですが、耐久性はあるのではと思います。
ただし、燃費は夏11〜冬13キロ/リットルですけどね
ちなみにマニュアルモードは全く使いません。エンブレは多用しています。
ご参考まで
会社でスズキ自動車販売より中古のアルトバン(HA36V)の購入検討しているのですが、鉄チンのホイールがそこそこ錆びている為、「ホイールキャップ付けられないですかね? 」と聞いたところ「この型は無...
2025.3.27
ベストアンサー:おそらく平気だと思います。 しかし、純正のホイールキャップって7000円くらいしますよ1枚。 4枚で28000円。安いアルミホイールを買った方が利口です。
スズキエブリイDA17Vの1型のオーバーライドシステムのキャンセルできる配線を教えて頂きたいです。 アルトバンでしてある方のブログを観るとライトグリーン配線みたいですがエブリイはライトグリーン配...
2025.3.15
HC11Vアルトバンについて質問です。 現在F6A NA 4速 エンジン、ミッションですが HA11S アルトワークス F6A ターボ 5速 エンジン、ミッション CPU に載せ替えを考えてい...
2025.3.19
ベストアンサー:それだけの手間隙かけるなら買い替えたほうが早い
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新型アルトバンのMTかミラバンのMTの購入を検討しています。 車重は新型アルトバンの方が軽くて燃費も良いみたいです。 ミラバンはABSが付いていて任意保険が安いという情報もあります。 購入目...
2015.3.30
軽自動車の5ナンバーの自動車税が上がるみたいですが、4ナンバーの軽トラ・箱バンみたいな軽自動車の貨物車は、自動車税が上がるのでしょうか?5ナンバーだけなら、維持費を抑えたいと思っている方は、アル...
2014.2.25
アルトワークスもいいですが、車重610キロ!のマニュアル車があります! それはアルトバン\(^o^)/ エンジンはVVTなしの49馬力ですが、超軽量、しかもMTです。 価格は、なんと696,60...
2015.11.2
1ナンバー車検を受ける際、タイヤにLTの規格表記が無いとだめだと検査員に言われましたが、スタッドレスタイヤにも LT規格表記ってあるのでしょうか。又、スタッドレスタイヤでも車検ラインは通るのでし...
2010.12.16
車を買うかバイクを買うか迷ってます。 どっちも同じ位欲しいので困りました(--;) 車なら、アルトバンをバイクならKTMのRC390にしたいなって思ってます。 解答よろしくお願いいたします 。
2019.6.26
中古車50万以下の車はやはりオススメはしませんか? 我が家には、主人が通勤で使っている一台しかなく、未就学児2人いる為、田舎なので、やはり私が平日これから通園や病院通いなどで使う軽 自動車購入...
2016.7.12
車って本当に高くなったと思いますか? 例えば軽自動車、今は200万するとかよく言われますが 確かに最上級グレードに装備付ければ総額そのくらいするのもありますが、自動スライドドアやらオートエアコン...
2016.6.27
軽自動車って安くても80万ってもっと40万くらいにならないんでしょうか? クーラーはなし バックモニターなし 窓は手回しで開閉 とかにしたら40万くらいになりますか?
2016.8.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!