スバル サンバートラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,051
0

スバルサンバートラックエアコン冷えず
コンプレッサーや電動ファンは問題なく作動してますが、エアコンがほんの少ししか冷えません。ほとんど冷えないと言ってもいいと思います。

コンプレッサーの所のホース高圧は熱くなってますし低圧は冷たくなってます。ただし高圧ホースはコンデンサーの先は熱くないです。
圧は低圧が2.5で高圧は6.5です。
何が不良ですか?教えてください

年式H17年 TT2

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電装屋です。

H15~H18辺りのサンバーは、コンプレッサーからコンデンサーに行く高圧ホースが良くガス漏れします。
ウチの問屋がエアコンシーズン中は常時15~20本在庫してますが、タイミングが悪いとその在庫がはけて品切れするレベルの頻度です。

当方でも同年頃サンバーのエアコン修理で、9割がココですね。
残りの1割がエバポレーター(室内ユニット)からのガス漏れです。

満充填が350~450g辺り(年式&グレードで違いあり)なので、僅かなガス漏れでも冷えに影響します。

高圧が低いですが低圧は規定値付近ですので、ガスの流れの詰まりや放熱よりはガス量不足ですね。
ただし、サイトグラスが無いかも知れないので、全量入れ替えか勘で補充する事になる場合も。

その他の回答 (5件)

  • 高圧もう少し高くても良いと思いますが。

    ガス不足かな?
    コンデンサーの先で詰まってるとか。

  • ガスが適正量入っての圧力ならコンプレッサーの圧縮不良ですかね。

  • ガス漏れかも

  • 圧は低圧が2.5で高圧は6.5です。


    エンジン測定回転数・

    アイドリング回転数

    2000回転


    ゲージマニホールドを
    車輛・高圧配管・低圧配管に
    エアコン配管接続後

    エンジンを始動
    エアコンを全開・最大状態作動
    外気導入・窓を全開
    「エンジン回転を2000回転保持」
    (アイドリング回転数では計測しない)

    低圧側で「約1.5~2.5㎏/㎝2」
    高圧側で「約14~16㎏/㎝2」なら、
    エアコンガスはエアコン配管内に適正許容範囲
    (猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2~を超える時も)

  • エキスパンションバルブの詰まり。
    サイクルが詰まるために高圧側が以上に上昇、低圧側は無理な吸引をするために真空状態になる。
    コンプレッサーが高負荷により破損に繋がる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバートラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバートラックのみんなの質問ランキング

  1. サンバートラックのウォッシャー液の入れかた教えてください

    2010.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,978

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離