スバル サンバートラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
230
0

車両の改造における法的なことに関して回答お願い致します。

デフロック付きKS4サンバートラックのエンジン+ミッションASSYと、KV4サンバーディアスのエンジン+ミッションASSYのすげ替え改造を考えているのですが、そういった改造を施す場合の法的な注意点としてはどういったものがありますか?
構造変更等は必要でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • エンジンは型式が変わらないので不要です。

    ミッションは型式が変わるのであれば本来は構造変更が必要です。

    MT同士なら不要との回答もありますが、独立行政法人自動車技術検査機構の審査事務規定によると、動力伝達装着の構造変更にあたるものとして次の項目があります。

    ③ トランスミッションについて、次に掲げる変更を行うもの
    ・異なるトランスミッション型に変更するもの

    変速比又は変速段数の変更を除く。 新設又は追加するものを含む。

    デフロックによりミッションの型式が変われば、構造変更の対象となります。
    まあ厳密にいえばということなので違和感なく移植されているのなら、問題なく継続車検で大丈夫でしょう。

    回答の画像
  • エンジン型式が同じ場合は構造変更には該当しないのでそのままで問題ありません。


    スズキワゴンR F6のNAエンジン搭載車
    このエンジンを降ろしてアルトワークスのF6Aツインカムターボのエンジンを載せた。

    この場合
    エンジン型式が同じF6Aなので構造変更は不要です。

    F6AからK6Aの様にエンジン型式が変わる場合は
    構造変更になりますので手続きが必要です。


    ミッションについて
    AT車のミッションをMTのミッションへ変更
    その逆で
    MT車のミッションをATのミッションへ変更

    この場合は構造変更に該当するので変更の手続きが必要です。

    ATからAT
    MTからMT
    例えば 4速から5速に変更でも構造変更にはなりません。
    この場合は構造変更に該当しないので手続きは不要です。

    構造変更に該当する場合
    15日以内に変更の手続きが必要です。
    怠ると
    当然 整備不良車の運行に該当しますのでおまわりさんにお世話になる事になりますのでご注意下さい。

  • 本当は必要ですがエンジンが同じだから分からないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバートラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバートラックのみんなの質問ランキング

  1. サンバートラックのウォッシャー液の入れかた教えてください

    2010.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,978

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離