スバル サンバートラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
216
0

サンバートラックのTT2に中古車に乗っていますが、エアコンの効きが悪くなったので、ガスを補充したけど2週間ほどで聞かなくなり、蛍光材を入れて見える範囲で確認しましたが、漏れがなかったので、エバポレーターが

怪しいと思い、確認したかったのですが、万が一違うかったらと思い、電装屋で確認してもらうとやはりエボパレーターでした。
そこでは見積もりしてもらったら、高圧ホースもいずれダメになるということで、工賃込みで88000円となりました。
ある程度の整備ができるのですが、見積もりでリキッドタンクが入っており、コレも交換した方が良いのでしょうか?
あと、オイルも書かれていましたが、エボパレーター交換したらオイルの保持も必須でしょうか?
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイル補充は当たり前、リキタンも交換した方が良いし、サンバーは高圧ホースからの漏れが多いので奨めるでしょうね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバートラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバートラックのみんなの質問ランキング

  1. サンバートラックのウォッシャー液の入れかた教えてください

    2010.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,978

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離