スバル レガシィツーリングワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (146ページ)

マイカー登録
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル
3206

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.3
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

1,748

星4

1,046

星3

289

星2

67

星1

56

3,206 件中 2,901 ~ 2,920 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_B-spec_4WD(AT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィ最高!と、個人的には思いますが、ス...

    2003.9.22

    総評
    レガシィ最高!と、個人的には思いますが、スタイルが好みじゃないならやめたほうがいいとおもいます。 新車で考えると、同じ値段払えばトヨタとかなら数ランクは上の高級感楽しめそうだし。レガシィに高級感はありま...
    満足している点
    まずは走行性能。やっぱり、なんだかんだ言ってレガシィに総合的な走りで勝てるワゴンはないかなと。 ラゲッジの広さ。あとはスタイルです。独特のボクサーサウンドとか。好みですが、顔つきはBGの方がBHよりかっ...
    不満な点
    まぁ、内装は古くさいですね。年式がアレなんで仕方ないですけど。 あと、街でみかけすぎかな。車好きな人も興味ない人も乗ってるし。 燃費は極悪。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アウトドアのイメージが先行してレガシーを...

    2003.9.20

    総評
    アウトドアのイメージが先行してレガシーを購入しました。確かに、スノーボードのときは重宝します。 しかし、荷室がキャンプ道具を積み込む高さに不足しているので、実際のところアウトドア派には薦められません。 ...
    満足している点
    スノーボードに年間20回は出かけるので、AWDは強い見方です。
    不満な点
    ・荷室が狭い。特に高さが不足していて、キャンプ道具を積み込むと後ろが見えなくて大変危険。 ・乗り心地が悪い!足が硬すぎて、突き上げ激しく家族に大不評。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入してから5年半ですが未だに飽きません...

    2003.9.16

    総評
    購入してから5年半ですが未だに飽きません。使えば使うほどその良さがわかってくる極めてよく出来た車だと思います。納車した翌日に雪が積もり、ノーマルタイヤで走行したことがありましたが全くタイヤが滑らず普通に運...
    満足している点
    ○高速走行性能がよい 4WDの恩恵で、安定している。この車はビル足を装備した特別仕様のためそのお陰もあると思う。 ○レガシィであること キングオブワゴン=レガシィに乗っているという自己満足。高価な車...
    不満な点
    ×ATの出来が悪い シフトショックが大きい(特に3→2ではガツンと来る)、トルコンが滑っている時間が長い ×内装が悪い 買ったときから質感が悪く感じていたので今では・・あきらめてます。 ×低速トル...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格の割には大変満足してます 燃費も思...

    2003.9.15

    総評
    価格の割には大変満足してます 燃費も思ったよりいいです(田舎に住んでるせいもありますが・・・)
    満足している点
    静かな爽快な走りはとても気持ちいい 乗り始めたときは加速がよすぎてちょっと怖いぐらいでした またメーター類もみやすく大変運転しやすい この価格でこの装備は魅力
    不満な点
    ダッシュボードが小さすぎる シートベルトをはずしたとき戻るのが早すぎてドアに当たる 純正のナビは操作性や機能は十分だが、タッチパネル式は指紋のあとが目立ちすぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どれも平均点以上をあげられる車(個人的な...

    2003.9.15

    総評
    どれも平均点以上をあげられる車(個人的な視点で)で、うまくまとまっていると思う。MCを繰り返しもっと良い車になることを期待します。月並なレポートでスマソ、、
    満足している点
    外観・コーナリング・燃費。以前VW(POLO1.6)に乗っていたが同じコーナーの進入速度がまるでちがう(当たり前か‥) フロントマスクは個人的にはGOOD! 高速を3500回転キープで12キロの燃費。また...
    不満な点
    アームレスト?!の位置がおかしい、カップホルダーいらないからあの位置にアームレストを希望。左肘付きながら運転がしたい‥ もっとも不満な点は直進安定性。特に横風に弱い感じがする(今日も横風にあおられ車が浮く...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H10年に5年落ちの初代レガシィ後期を購...

    2003.9.15

    総評
    H10年に5年落ちの初代レガシィ後期を購入しました。初の車だったのでよく分からずとりあえず安いワゴンがほしかったので大した比較もせず買ってしまったものです(ホントはアコワンが欲しかったけど100万の予算じ...
    満足している点
    ・5ナンバーサイズで広い荷室 ・シートの質が良い ・踏むと早い ・故障しにくい
    不満な点
    ・形が古い ・内装が古い ・うるさい ・モールが古臭い ・女ウケ悪い ・すれ違うワゴン車がみんなカッコ良く見える ・同じ形とすれ違うとちょっとへこむ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(AT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    グランドツーリングの概念を、スバル流に体...

    2003.9.14

    総評
    グランドツーリングの概念を、スバル流に体現している稀有な存在であると思う。ユーザーや市場の声ももちろん大事だが、メーカーサイドの「華」のある押し付けも必要だと思うぜ。和製プレミアム目指して、頑張れ!スバル...
    満足している点
    現在の自分のライフスタイルに照らし合わせて、そこから生じる欲求をほぼ満たしてくれている。例えば ○大型商品購入時の積載にある程度対応できること ○大人4人程度がゆったりと乗れるスペースが確保されている...
    不満な点
    特にありません。強いて挙げるなら、小回りがきかないこと位でしょうか。新型ではだいぶ改善されたみたいですけどね。ただし新型、個性(アクの強さ)という部分ではちょっと薄まったかな、という気はしています。でも、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンとしては最高だと思っています。 ...

    2003.9.13

    総評
    ワゴンとしては最高だと思っています。 前車はBG型だったのですが、あまり迷う事無く今の車に乗り換えました。 スキー(スノボ)などによく行くのですが、4WD+スタッドレスならたいていのスキー場は楽勝です...
    満足している点
    ・動力性能(100%は使う機会は無いですが・・・) ・積載能力(たくさん積めます。) ・室内空間(室内高があるので狭く感じない。) ・乗り心地(どっしりしてていいと思う。) ・スタイル(最近、格好...
    不満な点
    ・燃費(アクセル思いっきり踏めません。) ・低回転のトルク(これは諦めてます。) ・内装(新型見ると泣けてきますよ。) ・最小回転半径(車庫入れも慣れないときついかも。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがステーションワゴンの王者!! 乗...

    2003.9.12

    総評
    さすがステーションワゴンの王者!! 乗り心地とか何とかよりも、乗っているだけで気分がいい!!
    満足している点
    やっぱり【レガシィ】に乗っているという満足感!!これは最高!!ボクサーサウンドは消えたが、静かになり、それはそれで!という感じ。 メーターの照明もかっこいいし、まじおすすめ!!
    不満な点
    燃費。渋滞にはまると、目も当てられない。都内は走りたくない。高速走行ならば、燃費はいい。でも、走行していくうちに燃費が良くなっていっている気がする。(最初の500kmが7.5 1000kmまでが8.5)こ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車して早3ヶ月。実はカー用品関係の仕事...

    2003.9.5

    総評
    納車して早3ヶ月。実はカー用品関係の仕事に従事しております。ある程度、この車の良し悪しが見えてきました。納車後、こんな車にしたい、これを付けてみたいなどありましたら何かのお役に立てるかもしれませんのでご連...
    満足している点
    初めてスバル車を購入。今までのスバルのイメージが所有した事により一新しました。様々な実用性、装備に満足しています。使い方次第では価格以上の価値を秘めている車種だと痛感しています。
    不満な点
    この車の本質を理解すれば無し。納得できなければ購入をあきらめる事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tune4WD(AT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    だけど、レガシィ乗ると他の車は乗る気にな...

    2003.9.5

    総評
    だけど、レガシィ乗ると他の車は乗る気になりません。 国産の中では、スバルの右に出るものは無いと思います。
    満足している点
    コーナリングの安定性、軽やかに回るエンジン(スポーツシフト時に限る) 走り出した時の安定感などなど。
    不満な点
    ツインターボ切替り時の谷によるもっさり感、古臭いインパネ、ステアリング インフォメーション、ATのシフトスケジュール(Dレンジ時)・・・。 外車と比べて細いデザインというか、安っぽい塗装品質。 前乗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の基本性能である走りに進化を感じる。 ...

    2003.9.3

    総評
    車の基本性能である走りに進化を感じる。 ブライトンから2.0iに乗り換え、既にレベルの高かった走行性能に進化が感じられることは、エンジニアの熱意やメーカーの真摯な姿勢を感じる。また、野暮ったさもある面魅...
    満足している点
    1.エクステリア・・・先代の平面的なデザインから、美しい曲面で構成された大人っぽいデザインに進化している点。 2.走行性能・・・登坂時の力強さ、高速道路での静寂性はブラインと比べ明らかに向上している。特...
    不満な点
    1.ATの操作・・・エンジンブレーキなどで3速に変更する手順が先代の1アクションから2アクションになった点。また、スポーツモードなどが加わり選択肢が増えたが、各モードの切り替えの判断に迷う場合がある。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TS_typeR_4WD(2.0_AT) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前述したが、挙動が自然な感じがこの車の美...

    2003.9.1

    総評
    前述したが、挙動が自然な感じがこの車の美徳であろう。なお、VDTでない単なる油圧多板クラッチの4WDモデルはFFにすることが可能で、私の場合、燃費が15%近く改善された。遠乗りが多いのだが最近10キロ/L...
    満足している点
    優秀な旋回性能。直進性もよい。ワゴンとしてまあまあな広さの室内。そして4WDであること。粗野な部分もあるが、基本的に挙動が自然な感じで嫌いではない。(むしろ優秀か?)
    不満な点
    ATの変速ショックが大きすぎる。無加給のエンジンは単なる発動機というだけで、面白みなし。過去、RX-7,ソアラ3.0GTリミテッド、直前はビガー(5気筒)と一応個性のあるエンジン搭載車にのりついできたが、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このグレードはもっと評価されてもよいので...

    2003.8.30

    総評
    このグレードはもっと評価されてもよいのでは?
    満足している点
    価格と性能の高さのバランス。4WDの性能も文句なしだと思うし。
    不満な点
    オプションのつけ方が限定されること。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スムーズな走りに満足しています。

    2003.8.27

    総評
    スムーズな走りに満足しています。
    満足している点
    すべてにおいてスムーズ。初期のフォレスターから乗り換えですが、エンジンの滑らかさに満足しています。
    不満な点
    スタイルやボクサーサウンド等、個性がなくなった気がします。グローブボックスが大きすぎて、社外のスピーカーをアウターバッフルでしっかり取りつける と干渉します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格の割には、非常にいい車だと思います。...

    2003.8.24

    総評
    価格の割には、非常にいい車だと思います。R32、R33スカイライン、BMW3、マーク2ツアラーVと乗って来ましたが。レガシィは走りの面では、最高です。でも、加速性能を重視するかたは、GTがよいと思います。
    満足している点
    走る、曲がる、止まるといった車の基本性能が高次元でバランスしていると思います。NA180馬力ですけど、日本で使うには十分だと思います。高速でも不足はありません。ステアリングが軽いという評価もありますが、ワ...
    不満な点
    マッキントッシュの音がいまいち。よくなったとはいえ。Nakamichi、Denon等に比べると、比較になりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい意味でスバルらしくない、洗練されたク...

    2003.8.23

    総評
    いい意味でスバルらしくない、洗練されたクルマになりましたね。個性が薄くなったという見方もあるかもしれませんが、ターボにこだわるならインプレッサの方がいいでしょうし、方向性としてはこれで良いのではないかと思...
    満足している点
    140馬力ですが、日本の公道を走る分には必要にして十分、ハンドリングも良好です。ラゲッジは少し狭くなったようですが、使い勝手は良くなっていますし、よほど荷物を沢山積むのでなければ不自由しません。3ナンバー...
    不満な点
    タッチパネルのナビは指紋がついてカッコ悪いですね。画面の素材を工夫するなりタッチペンをつけるなりして欲しいところです。カップホルダーを含めた小物入れの使い勝手も改良の余地がありますね。あと、街中で見かける...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一番下のグレードですが、満足度は高いと思...

    2003.8.21

    総評
    一番下のグレードですが、満足度は高いと思います。SOHCでも軽量化の恩恵で無理せずに交通の流れリードできるだけの動力性能はあるとおもいますし、細かな不満点をあげましたが、今後改善されていくことでしょう。過...
    満足している点
    先代ハリアーからの乗り換えです。半月で2000kmほど走りました。 1.軽さにこだわっただけあり、2LのSOHCでも加速が良く快適に走ります。アイドリングでは不快な横揺れが少しありますが、走り出せば4気...
    不満な点
    車として基本的なところでの不満はありませんが、細かな点について。 1.スバル純正のベースキャリアをつけましたが、70km/hを超えるとルーフから「ボワー」と音がしてきて、100km/hを超えると我慢しが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とっても心地よい良い、お買い得中古車 ...

    2003.8.17

    総評
    とっても心地よい良い、お買い得中古車 このユーザーレポートの中にあった「手を掛けるのを惜しまなければ良い車」を参考にさせていただき、購入しました。  なるほど、走り方でかなり燃費がちがいます。 私は...
    満足している点
    水平対向エンジンの静かでフラットなトルク ブランド性 大きすぎないボディサイズ 使いやすく、広いラゲッジ、トノカバー
    不満な点
    あまり効かないブレーキ 飛ばすとあっという間に減るガソリン 室内がガタガタとうるさい フロントのデザインがブタみたい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:B-SPORT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4駆でこの装備でこの値段、これ以上何を望...

    2003.8.16

    総評
    4駆でこの装備でこの値段、これ以上何を望む?って、もう少しパワーがあればっていうのがSOHCユーザーの本音だと思います。でも、飛ばさなければ気にならないので、街乗り主体の方には最適なグレードだとおもうので...
    満足している点
    一度は乗ってみたかったボクサーエンジン、指摘されている低速トルクの細さは微塵も無く、アクセルに軽く足を載せていくと振動も騒音も無く車が滑る様にみるみる車速が伸びていく。(出来の悪い6気筒より気持ち良い!)...
    不満な点
    いかんせん重い。(実際に運転しているとさほど重さは感じないんですけどね。) 登坂になると途端にパワー不足が露呈してしまう。(聞いた話ではインプレッサの1.5もそうらしい) キャンペーンでTS-Rの16...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離