スバル インプレッサ STI ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル インプレッサ STI 新型・現行モデル
475

平均総合評価

4.3

走行性能
4.6
乗り心地
3.4
燃費
2.7
デザイン
4.5
積載性
3.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

272

星4

125

星3

54

星2

16

星1

8

475 件中 321 ~ 340 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:STi_Limited_4WD(MT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モータースポーツをしていたので憧れの車で...

    2006.8.2

    総評
    モータースポーツをしていたので憧れの車でした。  しかも、ランエボと違い、コンピュータを主体より、乗ってる人間に判断が求められるのも好印象です。    意外と普通に走れば燃費が良く、スポーツABSも...
    満足している点
    中古でディーラーで買いましたが、既に各種のチューニングが終わり、スピードリミッター解除以外はコンピュータチューンも終わり、320馬力は出ているモンスターでした。    納車の日に、アクセルをそーっと踏...
    不満な点
    GC型stiのRAだったので、車高が低すぎました。少しの段差でもバンパーがぶつかる・・・。また、これは人それぞれですが、アクセルを踏み込むと一気に180kmを超えます。  ある意味で危険です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ネームバリューで買ったが、永く乗る車では...

    2006.7.24

    総評
    ネームバリューで買ったが、永く乗る車では無い思う。前に乗ってたカルディナターボの方が良かった気がする
    満足している点
    一般道を走るには、低速がすかすかな感じがして乗りにくい感じがする
    不満な点
    安っぽいインテリアに中途半端なリアウイング、タイヤが高いから走り込めないのが駄目かなぁ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_Prodrive_Style_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    操縦性は逸品です。ノーマルの良さを伸ばす...

    2006.7.22

    総評
    操縦性は逸品です。ノーマルの良さを伸ばす方向で手を入れてやると本当に面白い車だと思います。
    満足している点
    ・動力性能 ・回頭性
    不満な点
    ・街乗りでは固いのに、サーキットでは頼りない訳の分からない純正サス ・運転席から見たノーズの造形の醜悪さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    低速トルクを増やすチューニングをすると、...

    2006.7.13

    総評
    低速トルクを増やすチューニングをすると、とてもいい車になります。
    満足している点
    スバルの4WD、台数が少ない黒い丸目 GC8のマフラーが流用できる
    不満な点
    コンピュータ変えないと(自主規制) 初期制動が強いブレーキ 低速トルクがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動かす楽しさは、先代GCが間違いなく上だが...

    2006.7.11

    総評
    動かす楽しさは、先代GCが間違いなく上だが、安心感はGDが上。先代のSTiではない“安いRA”みたいなグレードがあれば、サーキットユースには有り難いんだが…。エボより素直な動きをするので、楽しむにはもって...
    満足している点
    サーキットユース側からのレポート。 やはり各部の耐久性が上がった事により、よりレースに集中出来るようになった。 トルクカーブが穏やかになったので、雨の日のレースでペダルワークが容易になった。
    不満な点
    重さからくる動きのダルさ。純正ブレンボは“抜け”やすい。リアのボディ剛性不足は、相変わらず。DCCDオートは、オーバー気味で乗りづらい。ハブが致命的に弱い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BNR34ニュルからの乗り換えですが、6気...

    2006.7.10

    総評
    BNR34ニュルからの乗り換えですが、6気筒と4四気筒の差をのぞけば乗り味は似てますね。ブランドパーツの使い方も効果的で最新かつ最高のスポーツカーと評価できます。低速トルクの無さが珠に傷ですがネ(^-^)発
    満足している点
    バランスどりしたエンジンはフリクションを全く感じさせず、バイクのエンジンの様な超絶レスポンスです。4000回転から上のパワー感はGTRクラスですね!カーボンフレームの専用レカロもホールド性に長け質感も高い...
    不満な点
    圧縮比が低い事と大径タービンのはおかげで低速トルクは情けない程ありません(T_T)坂道発進が億劫になるくらいです。プレーキが鳴く割には初期制動が今一つかと。リアウイングはS203の可変タイプを継続採用して...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この手の車はランエボかインプしかないので好...

    2006.7.9

    総評
    この手の車はランエボかインプしかないので好きな方を買ったら良いのではないでしょうか!今の所慣らし中なので悪い点ばかり目立ちますが好きで買った車なのでアバタもエクボです!あまり評判は良くないようですが国産最...
    満足している点
    まだ慣らし運転中で4000回転以上回してないので・・・好きで買った車だから逆に不満は無いです
    不満な点
    丸目からの乗り換えなのですが丸目に比べシートのホールドが悪い乗り降りはしやすいけど。燃費もかなり悪そう。内装が更にチープに。リヤスポが目障り。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WRCでの活躍に魅せられこの車で初めてス...

    2006.7.7

    総評
    WRCでの活躍に魅せられこの車で初めてスバルフリークとなった記念すべき最高の愛車です。
    満足している点
    シンメトリカルAWDによる操縦安定性。デフコンをイジって路面状況 に合わせた前後のトルク配分調整が可能な点。
    不満な点
    内装がとても300万円オーバーの車とは思いがたい点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じて、外装と内装の一部にちょっと個人的にハズレ部分はありますけど、 全体的に納得、また、満足しています。

    2006.6.24

    総評
    総じて、外装と内装の一部にちょっと個人的にハズレ部分はありますけど、 全体的に納得、また、満足しています。
    満足している点
    思ったよりも静粛性が高く、意外と扱いやすく、踏めば即反応するエンジンと良い、動力面では問題はありませんね。
    不満な点
    内装飾の色を選べると良かった(黒内装等) 外装が地味であっても、内装がブルーだと、少々チグハグな気がしますから。 左リヤの見切りが思ったよりも悪く、また、リヤスポイラーも若干、高さを 上げて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_STi_spec_C_17インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動力性能は現状国産車では1、2を争うと思...

    2006.6.23

    総評
    動力性能は現状国産車では1、2を争うと思います。 代償として運転手に要求してくるものもあります。 人間いつもイケイケでクルマ乗れる訳ではないですから。(笑) 移動の手段・道具としてではなく、そのプロ...
    満足している点
    走る・曲がる・止まるの点。 キャビンの剛性も体感できます。
    不満な点
    硬い乗り心地 太いタイヤとクイックなステアによる直進修正舵 軽量化の為の騒音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快感。

    2006.6.20

    総評
    快感。
    満足している点
    やっぱりトルクでしょ。2速でグイグイ引っ張るのが快感です。コーナーリングをそこそこのスピードで曲がるのもこの車なら余裕です。燃費も一般道で7キロ以上。高速を100㎞巡航で10キロは走ります。
    不満な点
    内装がチープなところ。ま、走りに関する部分に特化してるから構わないけど。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツ車の割に乗り心地や静粛性は良好で意...

    2006.6.10

    総評
    スポーツ車の割に乗り心地や静粛性は良好で意外なほど快適。 またアクセルとハンドルのレスポンスが鈍いお陰で街中を流すような走行も難なくこなせる。ペースを速めても不安感は全く無く非常に懐が深い。 これ程高...
    満足している点
    ガッチリしたボディ・天候や路面状況に左右されない走行安定性・強烈な加速、これらは今まで味わった事が無く感動もの。 4ドアセダン・5人乗りで実用的でもある。
    不満な点
    ターボ車は初めてだが低・高回転域のレスポンスが悪く回す楽しさに欠ける。エンジンブレーキも効き難い。 思ったよりハンドリングが鈍い。 ブレーキダスト出過ぎ、ホイールを洗ってもわずかな走行で汚れてしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    妻と子供2人、ファミリーカーとして乗ってい...

    2006.6.3

    総評
    妻と子供2人、ファミリーカーとして乗っています。レガシィB4のATからの乗り換えです。まわりの人は子供ができるとミニバンに乗り換えていますが、私は逆の方向に行ってしまいました。
    満足している点
    ◇加速に伴って大きくなる航空機の様なメカニカルサウンド、◇センターにあるタコメーター、◇4ドアセダンであること、チャイルドシート2つ載せて、妻と子供2人乗せてます
    不満な点
    ◆高すぎるシートポジション、◆安っぽい内装、もう少しなんとか・・、◆腰高なに見えるエクステリア
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これだけ運動神経が良くて、実用性がある車は...

    2006.5.20

    総評
    これだけ運動神経が良くて、実用性がある車はランエボ、インプレッサくらいだと思います!ほんとにお薦めしたいです。乗ってみる価値はあると思います!
    満足している点
    前の車(5年式WRX-RA)が天に召されて、最近換えかえたのですが、乗ってびっくりとにかく早い!!前の車と同じ車種とは思えないほど、低速から高回転までトルクがモリモリ!!とても運転しやすく、6速のおかげで...
    不満な点
    こういった車は燃費がわるいのは当たり前。とはいっても一定の低燃費車両(プリウス・フィット等)を除けば、ワンボックスでも高級セダンでも同じです! 乗り方次第で、燃費は押さえれます!しいて言えば、凹凸でがたつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:STi_type_RA_16インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・Ver3-RAから購入を検討していたが...

    2006.5.19

    総評
    ・Ver3-RAから購入を検討していたが、とうとうVer4-RA-V-Ltdを購入。 ・グループA規定WRCの時代に、メーカーチャンピオン獲得という  志の高さを、ベース車両であるGC8量産車でも感じ...
    満足している点
    ・軽量コンパクトな車体で、ラ○エ◎より上品なエクステリア。 ・操作系(ステアリング/ペダル/シフト)全体の操作性の良さ。 ・路面インフォメーションが良く伝わる、ステアリング操舵感。 ・クロスMTによ...
    不満な点
    ・燃費が、街乗りで7km/l、高速道で11km/lとやや悪い。 ・見た目は良さそうだが、2時間ぐらい乗ると腰が痛くなるシート。  GDB-STIのシートに変更したら、腰の痛さは解消。 ・標準装着のポ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いろいろ不満な点はありますが遊ぶには結構良...

    2006.5.11

    総評
    いろいろ不満な点はありますが遊ぶには結構良い車です。去年(18才)買って16000キロくらい乗りましたが飽きが来ません、でももうすぐ子供が生まれるのでスカイライン辺りに乗り換えを検討してます。
    満足している点
    自分にとってはじめての車です。良いところ①どんな上り坂でもシートに押し付けられる加速が味わえること。②ブレンボブレーキによる強力なストッピングパーワー。フツーの車とは、まるで違います。③コントロールデフで...
    不満な点
    D型のインプなんですが まず。5000回転くらいでブーストが垂れ始める。(加速感がなくなる)2000ccじゃあ仕方ないかもしれないが240キロくらいから車速が1キロ刻みくらいになる(マフラー、エアクリ、他...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常にバランスが良く、楽しめる一台です。...

    2006.5.10

    総評
    非常にバランスが良く、楽しめる一台です。
    満足している点
    普通のNBと比べて(丸目)ブレーキが強化されていたり、サスが変わってたり、ウイングが大きかったり、ちょこちょこ装備が変わっています。
    不満な点
    特に無いです。万能選手ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランサーの方が早いがアナログなインプもす...

    2006.4.28

    総評
    ランサーの方が早いがアナログなインプもすてがたい
    満足している点
    WRC直径ピュアスボーツです
    不満な点
    乗り心地
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    出会った瞬間、ほぼ一目惚れ状態での購入で...

    2006.4.21

    総評
    出会った瞬間、ほぼ一目惚れ状態での購入ではあったが、今となっては大満足。私の使用形態からすると、この車の潜在力の1割程度も引き出せていないのではと思うこともあるが、それでも満足感・所有感は高いです。乗れば...
    満足している点
    4,000回転以上でのあの加速感。 思ったよりFR的に乗り回せるところ。 3ナンバーであることを忘れさせるくらい取り回しが容易である点。
    不満な点
    大きすぎてちょっと恥ずかしいあの羽根。 ぴょこぴょこ跳ねる足。 締まり辛いトランク。 安っぽい音しか出ないスピーカー。 ホイール泣かせのブレーキダスト。 見た目は良いけど、ホールド性に若干欠ける...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転するには最高ですが、助手席に乗る人はキツイかも…

    2006.4.15

    総評
    運転するには最高ですが、助手席に乗る人はキツイかも…
    満足している点
    血の気が引く加速!
    不満な点
    燃費が悪すぎる…
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離