スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
5,569
0

車の、車庫証明のステッカーについて。

2001年のインプレッサワゴンを中古で買いました。
車庫証明のステッカーを妙な所に貼られてしまいました。
助手席側の荷室(3枚目)の窓ガラスです。
リアゲートだったら多少のことなら我慢できますが、助手席側の窓ガラスは…。
ルームミラーにはっきり写っています。
何とかしたいのですが、車庫証明のステッカーは再発行してもらえるんでしょうか?
それともきれいに貼り直しが出来る?

ディーラーには連絡したくないのでお願いします。

補足

剥がしても再発行出来るので問題ないことがわかり安心しました。 車庫証明のステッカーをつけなくても罰則はないんですね。 車に携行しておけば。 法令違反にはなるようですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車庫証明のシールは1度、剥がすと貼れないしくみになってます、しかも悪臭がします。車庫証明のシールの再発行は、剥がしたシールを持って行けば再発行は可能です。手数料が¥300ぐらい必要だったと思います。警察にて再発行が出来ますが、中には理由を聞いて来る警官もいます。私も同じ経験をしたのですが、理由は「いたずらされてボロボロになった」と言いました(本当は自分で剥がしたのですが)。警察で15分ぐらいで再発行してくれますから、時間のある時にでも行ってみて下さい。

質問者からのお礼コメント

2012.6.10 16:34

今日剥がしました。
ボロボロになって貼り直しがききませんね。
発行した警察署の名前と番号だけしか残りませんでした。
糊残りが酷いのでパーツクリーナーで拭きました。
車検が近づくまで車検証に挟んで様子を見て、再発行するか決めたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • ずっと張ってないけどなにもいわれませんし、車検も普通に通りますので剥がしてなにか厚紙にでも張り付けて車内に保管しておけばいいんじゃないですか?
    もしなにか言われたらそれを見せて剥がれたとか言えばOKかとw
    まぁ10年以上になるけどなにも言われたりしてませんw

  • 車庫証明のステッカーは再発行
    できます地域によって違うでしょう
    自分で申請すれば
    確か500円?
    熱線がないガラスならスクレーパー
    無ければ大きめのカッターの刃じかにあてて
    そぎ落とします ガラスに傷つけないよう
    ケガをしないよう注意してください

    参考に
    http://www.netcom-jp.com/cns/

  • 何回かクルマ買い替えたけど一度も貼ったことありません(携行はしてるけど)
    でもそのことでK官からとやかく言われたコトはないですね

  • ステッカーは剥がして捨ててオッケーです。
    警察って一般職員の天下り先少なくて、それでね。

  • ステッカーは貼らなくても問題ありませんよ。

  • 貼り直しできます。とれそうなら、セロテープで抑えなさい。内部に貼れば平気よ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離