スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
316
0

インプレッサの足回りについて質問なのですがとうほう18年11月が初年度登録のインプレッサスポーツワゴン形式GG2のNA1500の排気量です。先輩が18年5月登録のSTIに乗ってます。先輩がバ

ネを別のに交換したのでバネが余ってて譲ってくれると言ってるのですな当方のスポーツワゴンにダウンサス?として装着可能でしょうか?分かる形知恵を拝借お願いします。

補足

ショックはノーマルです。やはり乗り心地悪いみたいですねー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

捕捉を頂いて
NA1500のノーマルショックにSTi用のダウンサスだと跳ねが止まらなくなるかも知れません
カッチリした乗り心地で良ければカヤバのジムカーナの非調整なら1本1万弱だと思うのでスプリングがタダなら思い切ってそっくり交換も悪くないかもですね
付くか付かないかは取り付け可能だと思います が 乗り心地はかなり悪くなるので後悔する事になるかも知れません

質問者からのお礼コメント

2012.3.19 16:44

お二方わざわざありがとうございました。助かりました。一番に返事くれた方ベストアンサーしました。

その他の回答 (1件)

  • GC/GFの時代では、WRX系のスプリングをNAに流用して若干車高を下げる事が可能でしたが、GD/GG系はあまり見かけないですね。

    それほど高いものではないのでGG2用のを用意した方が良いでしょう。
    A/B型用とC~G型用で互換がないので注意して下さい。

    それから、GG2にポン付け出来る純正形状社外ショックは存在しないです。
    車高調ならGGAのを流用出来る場合があります。

    STiの足回りが硬いのは倒立ショックによるところが大きいです。
    バネレート自体は、GG2の社外ダウンサスと大差ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離