スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,907
0

ホイールナットの購入について。現在GGAーEのインプレッサワゴンに社外アルミ(ボルク)に純正のナットを付けてますが見たくれがボロイのでネットで袋タイプを買おうかと考

えてます。 そこで教えて頂きたいのはM12のピッチが1、25までは分かるのですが17、19、21は何でもいいのでしょうか? あとテーパー60度と思うのですがスバルで違うテーパーがあるのでしょうか? ネットで買おうと思うのでこれを買えば大丈夫だよって答えがほしいです。同じ内容で嫁のマーチ(K12)純正鉄ホイール貫通ナットをアルミ(安売りしてるやつ)に変えた際に袋ナットに変えようと思うのですがそれにたいしても教えて頂だけないでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバルはM12xP1.25の60°テーパー、19HEXとなります。
ですので車載レンチも19HEXとなります。
ニッサンもM12xP1.25の60°テーパーですが、2面幅は21HEXとなります。
ですのでこちらの車載レンチは21HEXとなります。
スバル、ニッサンともに19HEXを使用するのがいいのではと思います。
17HEXはちょっと価格が高いんです。
トルクレンチを使用する際に必要になるので変換アダプターを一緒に購入されるのがいいですね。

質問者からのお礼コメント

2011.10.31 05:29

車載レンチの事を考えていませんでした(汗) 19を購入しました。マーチにも19レンチをのせました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • M12でピッチが1.25でテーパーの物ならどれでも使えます。日産車も同じです。

    17〜21mmはナットのサイズで、脱着時にどのサイズの工具を使うかが変わるだけです。
    基本的にどれを使っても一緒ですが、ホイールの形状で大きいサイズだと工具が入らない事が有るので17mmが無難です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離