スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
272
0

中古車購入

中古車を購入しようと思っているのですが、私の住んでいる地域では希望の条件の中古車が全然見つからないです。


欲しい車はインプレッサスポーツワゴンかカローラフィルダーです。

ディーラーで買おうと思っているのですが、私の住んでいる地域では見つかりません。

違う県には希望の条件の中古車があるのですが…


そこで質問なんですが、
欲しい中古車が県外にある時は最寄りのディーラーまで取り寄せていただく事はできるのでしょうか?
トヨタ系のディーラーはできなかったり、日産系のディーラーはできるとか噂を聞くのですが、実際の所はどうなんでしょうか?
(スバル系ディーラーでできたら嬉しいなぁ…)


体験談などがあれば宜しくお願いします!!

(ディーラーに問い合わせが一番だと思いますがその前に聞いておきたいので質問しました)


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インプレッサがお勧めです。
以前、トヨタの新車に乗ってましたが、トラブル・故障の連続でした。
トヨタ車の中古購入関しては、整備士・メカニックを連れて行って見てもらって購入をしたほうがいいと聞きます。
トヨタはEgトラブルが多いので。
今は、インプレッサワゴンに乗ってます。 中古です。 全くトラブルありません。
半年で15000キロ乗りました。
自分は県外で探してもらいました(中古車屋の社長【整備士】に足を運んでもらい探してもらいました)。 頼んだら、取り寄せてもらえますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.5.29 21:36

皆様、ありがとうございました。


トヨタってトラブル多いんですか!!
なんか、意外でした!!


第一希望がインプレッサだったのでインプレッサで固めて、車屋さんに相談してみます!!

その他の回答 (4件)

  • 購したい車が限定車などの場合は仕方ないけど、大衆車なら県外での購入は辞めた方がよい。
    県外から引っぱってくる陸送代をかんがえたら買えませんか?地元でも?
    探している?
    車屋にお願いして探して貰っているのか?ただ単に雑誌で探しているのか?
    車屋に金額や年式などを言って探して貰いましょう。
    極端な金額でなければ探してくれるでしょう。
    下手に県外の○○店にあるから引っぱってと自分の口から言ったら陸送代は取られますね。

  • 一般的には、同じメーカのディーラといえど、都道府県が違えば別の会社です。
    ただ、系列ディーラ同士の横の繋がりはあるので、車両の取り寄せが可能な場合もあります。

    A社(県外のディーラ)にある中古車をB社(県内のディーラ)に取り寄せて購入する場合、B社が、いわゆる業販価格でA社から車両を購入し、ユーザに販売する形になると思います。
    A社にとっては、自社でユーザに販売するよりも安い価格で売ることになり利益も減るのですが、納車整備やアフターケアが不要(これらはB社が責任を持つ)なことや売れ残って不良在庫になるリスクを回避できるメリットもあります。

    置いてあるだけで確実に売れるような人気車の場合や、A社-B社間が特別に仲が悪いとかでなければ、相談には乗ってくれると思います。

  • インプレッサとカローラ。比較になりません。トヨタなんか壊れるから買わないのが一番です。

  • そんなもんどこでも出来ます。
    商売なんですから。
    ただ陸送費が追加される場合もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離