スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
355
0

スキーに行く際の車種について。

スキーに行きたいのですが、レンタカーを借りるのに以下の車ではどれがいいでしょうか。


ウィングロード
スバル レガシィーワゴン
スバル インプレッサワゴンタイプ

荷物は二人分のスキー板(長い方は170cm)とブーツと日帰りの着替えと小物程度です。

燃費や積載性、乗り心地や運転の快適性を考慮した上でご回答ください。

宜しくお願いいたします。

補足

助手席を倒さずに、後部座席の片側を倒すだけでスキー板は積載可能でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どれも4WDで現行モデルとして、
燃費、ウィン>インプ>レガシ(いい順番)
積載、ウィン=レガシ>インプ
快適、レガシ>インプ>ウィン
燃費は微々たる差でしょう、ここはレガシーがいいと思います。
でも快適性はグレードによりますので、レガシーの低グレードはシートがチャチかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2011.2.27 16:36

人数が増えたんで、アルファード借りる事にしました。誤解答、ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 地域にもよりますが、レガシィばベストでしょう。

  • 雪道や凍結路面を考慮して「レガシィ アウトバック(レガシィ ランカスターも可)」を御薦め致します。この車種はレガシィツーリングワゴンの街乗りSUVタイプである為、雪道や凍結路面の走行に適しています。

  • どれでもOK

    二人なら気にする必要はないでしょう。
    ただ、比べれば大きい方が楽であることは事実です。

    実際スキー場に行けば軽自動車だってセダンだって
    コンパクトカーだって何だってありますよ。

    それよりも雪道の運転はお気を付け下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離