スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問
htq********さん
2014.9.28 08:48
私はそうなって欲しくありません。
インプレッサスポーツワゴン 12年目 走行距離:207200km 1500cc以下、5MT
tak********さん
2014.9.28 09:18
無くならないと思うけどスバルはATじゃなくてCVTね。貴方には2ペダルは全てATなのでしょうが、スバルは頑なにCVTに拘ってます。
無くなれば他社を選ぶしかないが、MTは構造が単純なので中小メーカーは新技術をホイホイと開発出来ないので心配ないと思います。
質問者からのお礼コメント
2014.9.30 22:31
皆様方ありがとうございました。
ind********さん
2014.9.28 19:57
いずれは全車アイサイトが標準装備になってCVTまたは2ペダルMTになるかと思います。
pow********さん
2014.9.28 18:16
個人的にはMTの需要あるみたいでホンダCR-Vが後から
MT設定したようです。私はとうとうMTからCVTに
乗り換えてしまいました。最終MTがあなた様と同じ
車でMTでした。でも燃費に関しては今の車のほうが良いですね。
でもフォレスターもMT設定ありますしまだ消えないのではないですか?
CVT楽だけどセカンドカーもてるなら絶対MTですね。
今の車はXVハイブリットアイサイト無しで無し無し尽くしで
買いました。
dbo********さん
2014.9.28 09:19
すぐに無くなるかは分かりませんが
進歩と共に手動は自動に置き換わる定め
いずれマニュアルミッションは一部の特殊な車にしか採用されなくなるのでは?
鳥さん
2014.9.28 09:04
MTしか乗れないじいさん向けに続くと思う。
インプレッサワゴン(gga e型)の流用に関して 中間パイプの購入を考えています!gda・gdbの中間でも流用は効くのでしょうか?アプライドによって変わる場合は流用の効くアプライドまで教えていた...
2025.2.13
ベストアンサー:E型からセンターとリヤピの長さが変わったはずなので、ポン付けするならgda、gdbのE型以降ならそのままつけれたはずです。 a〜d型までのをつけるなら延長ジョイントが必要だったと思います。 不等長のマニなので、gda用のタコ足も付くと思います。
追加メーターに関して インプレッサワゴン(gga)に3連の追加メーターを購入しようと思っています。 ターボ計・水温計は入れようと思っているのですが、あと一つは油温・油圧のどちらがおすすめでしょうか?
2025.2.10
ベストアンサー:どちらかに絞るなら圧倒的に油圧
このクルマの乗り換えは結果的にグレードアップしたと言えますか? また、貧乏人の買い物になりますか? 正直な声を聞かせて下さい。 共に5mt+4wdです。 スバル インプレッサスポーツワゴン 5...
2024.12.29
ベストアンサー:アップグレードや貧乏人の買い物というような感じは無い。 ただ、ファミリーカーから 走りを重視した方向へシフトしたのかな、と思う。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
インプレッサのサイドマーカーってGD系もGG系も同じですか? クリスタルサイドマーカーをオークションで買いたいのですが、『インプレッサ用GD系/GG系』と表記してあるものもあれば、『GG2用』や...
2011.10.28
スバルの車は10万kmを超えると故障が多発するから長く乗れない、スバルの修理代は高すぎるなどと言ったユーザーの声を聞きますが、スバルの車には長く乗れないのでしょうか?
2015.11.9
今日車のエンジン警告灯が点灯し、ディーラーに見てもらったらA/Fセンサーの異常だと言われ、工賃込みで30000だと言われました。 しかし、この先乗り換えることも考慮に入れると金銭的にも厳しい額で...
2012.4.29
愛車のエンジン警告灯点灯はヤバいでしょうか? また、修理そのものは正規ディーラーorオートバックスどちらで依頼するのがベストか? スバル インプレッサスポーツワゴン 14年目 走行距離24600...
2016.7.12
なぜ、マツダの営業マンは私の愛車(スバル車)にケチをつけるのか? マツダに新車試乗(アクセラスポーツ6mt)に行って、見積もりは取ったもののその後の交渉で断りました。 帰り際に 「悪いことは言わ...
2018.5.4
20歳の学生でも維持できる安くて個性的なクーペ車を教えてください。 欲を言えば左ハンドル車に乗りたいです。 今の所、スプリンタートレノAE111、2代目エクリプス、 クーペではないですがインプレ...
2016.3.11
スバルの車は10万kmを超えると故障が多発するから長く乗れない、スバルの修理代は高すぎるなどと言ったユーザーの声を聞きますが、スバルの車には長く乗れないのでしょうか?
2015.11.9
スバル車について、以下の出来事がきっかけで インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? スバル インプレッサスポーツワゴン 5mt 丸目ライト 21年...
2023.7.20
スバルのレガシィb4とホンダのグレイスで迷っています。 現在、インプレッサスポーツワゴンに乗っているのですが、購入から10年が経ち、そろそろ新車に乗り換えようと思っています。新車購入に あたり、...
2016.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!