スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,116
0

インプレッサワゴンの1.6と2.0では全然加速感が違うものでしょうか。1.6ならフィットあたりも1.5ccモデルがあるので、そのあたりのコンパクトカークラスと走りは同じくらいですか?

現在新車で販売されてるモデルになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純に排気量だけで論じるなら、フィットとインプレッサでは車重が全然違うので、1.5のフィットの方が有利です。
1.5ccじゃなくて1.5Lね。
排気量が同じなら出力もそんなに変わらないし、そうなってくると車重の差が大きく響くからです。

フィット 1,010~1,170 kg
インプレッサ 1,250~1,390 kg

インプレッサのFB16型エンジンは
・85kW(115PS)/5,600rpm 148N·m(15.1kgf·m)/4,000rpm

フィットのL15A型エンジンは
・88kw (120PS) /6,600rpm 145N·m (14.8kgf·m) /4,800rpm

実際には最大出力・トルクの発生回転数やトルクカーブ、CVTの制御プログラムにもよりますので単純比較はできません。
しかし、このスペックだけの比較で言えば、インプレッサの1.6よりはフィットの1.5の方が加速感は上じゃないでしょうか。

CVTと組み合わせられるFB20型エンジンは

・110kW(150PS)/6,200rpm 196N·m(20kgf·m)/4,200rpm (CVT)

ですので、ここまで差がつけばまったく違うフィールになると思います。

質問者からのお礼コメント

2012.9.29 12:31

やはりしそうでしたか。スバルファンはこの事実をつきつけられてそれでも水平対抗エンジンが凄いとか言えるんでしょうかね。

その他の回答 (1件)

  • >インプレッサワゴンの1.6と2.0では全然加速感が違うものでしょうか

    データー的にですが
    車重が重いと思いますよ(回さないと加速が鈍い)

    インプレッサワゴン1.6
    最大トルク 15.1kg・m(148N・m)/4000rpm
    車両重量 1250kg

    インプレッサワゴン2.0
    最大トルク 20.0kg・m(196N・m)/4200rpm
    車両重量 1290kg


    ホンダ フィット 15XH
    最大トルク 14.8kg・m(145N・m)/4800rpm
    車両重量 1090kg
    (30kg米、5個ほど重いです)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離