スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
475
0

インプレッサワゴンGGC1.5Rに乗っているのですがリアフォグのスイッチのカプラーはフロントのどこにありますか?当方、リアフォグ付きのテールとリアフォグスイッチは持っています。困っている

ので助けて下さい。よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございます。 カプラーはやはりフロントにきてるってことですか? あとリレーっていうのはどういった役目をするものですか? 素人な質問ですみません。 ディーラーでリアフォグのことをきいたのですが、この車種には設定がないと言われ、オプションでリアフォグ設定がありますよって言ったら純正部品の方に問い合わせてくれてやっとスイッチを購入できました。 ディーラーが頼りにならないのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正リアフォグランプの後ろに隠れています。
ディーラーに行って配線図を見せて貰うと良いでしょう。文字のみで配線カプラーの位置を教えるのは大変なのです。
後は純正リアフォグランプリレーが必要ですが、純正にこだわらなければ、エーモンの4極リレーで対応出来ます。

補足について。

インパネ右側のスイッチ穴のどこかに来ています。
リレー位置はアクセル右側のカバーの中にカプラーは来ていますが、リレーは入っていません。
リレーとは日本語で書くと継電器と書きます。
バッテリーの電流を動力系と操作系に分けて、室内に大電流を持ち込まないで機器を作動させる為にあります。
スイッチは大電流には耐えられないので、スイッチ焼損をも防ぐ役割を果たしています。
全ては車両火災を防ぎ、スイッチの多機能化を求めてきたからです。

質問者からのお礼コメント

2012.7.22 22:41

丁寧にありがとうございました。インパネはぐって探してみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離