スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,962
0

現在インプレッサスポーツワゴンWRX(GF-GF8)に乗っています。
そしてタイヤはクムホのecsta 711を履いているのですがこのタイヤは車を買ったときから付いていていました。

そして先日運転しているときにその日の天候は雨だったのですがブレーキを踏んでもなかなか止まってくれませんでした。
クムホの評判もよくないので新しいタイヤにはきかえようと思っています。
そこで現在の候補が以下の3種類になります。
フェデラル 595RS-R
ファイアストン WIDE OVAL
グッドイヤー RS-02
ほぼ町乗りだったらこの中だったらどれが一番いいのでしょうか。
あと雨の時のグリップ力はどれほどのものなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

悪い事は言わないから プレイズを履きなさい、、、
こちらでは、お客様の満足度100%です♪

経験的にBSのタイヤは 片ベリ等が少ないし、スリップサイン直前まで、タイヤノイズも出にくいです、確かに高いですけど トータルでは安上がりと思います
このタイヤは同乗者が酔いにくいし、ショックを新品にした様なフィーリングです。

私が タイヤで感動したのは、ヨコハマの初代アドバンと BSのプレイズです、、、、

その他の回答 (5件)

  • フェデラル595RS-Rはスポーツラジアルの部類で街乗り用に使うタイヤではありません。
    ウエットグリップはそれなりにありますが、スポーツ走行が前提の物です。
    フェデラルならSS595か595EVOを使用して下さい。

    候補の中でならGYのRS-02です。
    ウェットグリップもなかなか良いです。


    ぶっちゃけどの様なタイヤを履いても性能を上回る様な運転をすれば危険です。
    だからと言って普段乗りで性能をフルに発揮(トレッドが溶ける)する様な走りをしても危険ですし出来ませんが。
    ウエットで滑るなら普段より速度を落として対応すれば良いのです。
    クムホも評判はそこそこで決して悪い訳じゃ無いですよ。

  • この中の候補では断然グッドイヤーのRS-02(日本製)だと思います。ただ、このタイヤって雨のグリップ力はそれなりです…… っていうか全体的にそれなりのタイヤですね。後は同じくらいの値段の同じ程度のタイヤとなるとトーヨーのDRBとかも候補に入ると思いますが、これもウェットグリップはそれなりで全体的にそれなりなんですよね。

    スポーツタイヤではないのですが、同じくらいの値段のタイヤで、ウェットグリップが高いと感じられたのはピレリのP7ですかね。ドライグリップも悪くないですし、コントロール性は良好、乗り心地も良くて、ロードノイズは…… うるさくはないです。仮に滑ってしまったとしても、滑りはじめがわかりやすい(すべりますよ~ って教えてくれるような感じ)ので、突然滑る様なことはなくて安心してコントロールすることが出来ますよ。

    最近のタイヤでウェットグリップがかなり高いと感じられたのはミシュランのPS3(私の車にも装着中)なんですけど、ちょっとお値段が高いですかね? このタイヤは、ドライグリップもかなり高いですし、乗り心地も悪くないです。ロードノイズは一般的なスポーツタイヤに比べると静かですし、総合的に良いタイヤだと思います。あと、このタイヤは結構長持ちしますよ。
    スポーティなタイヤでサーキットを走ることを視野にいれないのであれば、かなりオススメできるタイヤです。(おろしたてだとちょっと反応が鈍い…… ような感じはしますが、不安になるようなものではありません。)

    安いアジアンタイヤや日本製でも安いものですと、ウェットグリップはちょっと不安がでてくるタイヤが多いです。ミシュランやピレリ、コンチネンタルなんかだと雨の日も安心してドライブ出来るタイヤが多いと思いますよ。候補にいれてみてはいかがでしょうか?

    タイヤには命を乗せている訳ですし、ある程度はお金をかけるべきだと私は考えます。

    つたない文章でお見苦しいかと思いますが、私の回答が参考になるようでしたら幸いです。

  • 安全性を考えて国産タイヤへの検討をお勧めします。
    価格は高めですが価格以上に性能や品質は比べ物にならないくらい良いです。
    特にウェット性能が月とスッポンの差です。
    自分なら中古でもいいので国産にします。

  • 私もインプレッサですがグッドイヤーを履いています。

    なんと言ってもグッドイヤーはダンロップの工場で作っている国産タイヤです。

    乗り心地も良く排水性もバッチリです。

  • フェデラル、ファイアストン、なぜアジアンタイヤを・・・ドリフトしててタイヤの消耗が早いならまだしも。

    ファイアストンは硬いです。雨の日滑ります。フェデラルは次に滑ります。

    タイヤ変えるだけで安全を買えるなら買いませんか?

    とりあえずグッドイヤーで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離