スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
86
0

FIT rs(H20年式)とインプレッサスポーツワゴン(H19年式)

こんど車買います、どっちがおすすめですか?
両方1.5Lの5MTのFFです。

用途は帰省、通学、遊び、週末にドライブetc...

楽しく走りたいです!
両車のメリットデメリット教えてもらえませんか?

親戚の車屋でしか買えないので、その中で選んだのがこの2台でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃費と走りでいうのであればFIT、ユーティリティと安全性でいうならインプかなと思います。

理由はFITはインプよりも軽量でコンパクトであること、特別FITのRSのエンジンが優れているのかというと、そういう訳ではありません。
逆にインプレッサはFITに比べて多少車格が大きいので、座席や荷台のスペースとしては広く感じると思います。

デメリットですがFITのRSはなんちゃってRSなので、タイプRのような走りの鋭さは期待してはいけません、正直萎えます。
インプはエンジンに対して車重が重いので、非力&燃費は悪いと思います。
スバル車は全体的に車重が重め(4WD車でなくても)一説にはボディが頑丈に作られているとのことですが…真意のほどは定かではありません。

さて結論、どちらが良いかといえば質問者様が何に重きを置いて選ぶかです。
燃費と走りの軽快さか、多人数で乗った時の余裕&積載能力か?
見た目で気に入った車もアリだと思います、実際乗ってみないとわからない事の方が多いですし、これも一つの経験ですから「失敗した…」と思ったら次回に生かせばいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2018.2.24 13:57

FITはどうしても大衆車という事もあり魅力に欠けると私は思っています、なのでインプレッサに使用と思います。燃費とかは正直なところ気にしていません。

丁寧に回答していただきありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • この場合はFITですねー。インプレッサ1.5ってエンジンがボディに追いついてなくて亀のように遅いです。
    WRXと1.5インプは雲泥の差があります

    かといってフィットRSが楽しいかといわれるとウーンって感じですけどね、、、マシなのはフィットRSでしょう

  • その二台から選ぶならフィット。楽しく乗りたいなら、インプレッサの1500なんて買っちゃダメです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離