スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,992
0

インプレッサスポーツワゴンWRX GGA-F及びGについて教えてください

自分はGDA-Eが欲しいのですが調べたら同じスペックだったんで高年式で低距離の車が多く、

比較的安いワゴンが気になったんですが

GDAとGGAでの町乗りでの違いやなどありますか?


自分はボクサーサウンドがすきなんでインプレッサWRXSTIは買うつもりはないですのでSTIの方が良いという回答はやめてください

補足

nainai4919さん 自分はボクサーサウンドが大好きで音を重視してあとスバル特有のリニアな加速と安定感がある車が好きですなんですが 走りの方はスバルの車特有の走りをしてくれますか? ボクサーサウンドは良い音しますか? 質問が多いですが、回答お願いします、どうしてもGD系インプレッサでボクサーサウンドするが欲しいので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GGA-Eに乗っています。
同じスペックなら走りはそう変わりはないと思います。
荷物もたくさん積めるし、寝ようと思えばシートを倒せば寝られるし、ワゴンって便利です。

セダンとワゴンは横幅(フェンダー)が違い、セダンは3ナンバー、ワゴンは5ナンバー。
おかげで大きいホイールが入りません。
どちらもPCDは100なので、ホイールの選択肢はそんなにありませんが。

F型以降はSTIじゃなくても260kmメーターでかっこいいです☆
条件に合う、いい車に出会えるといいですね(*^.^*)

◆補足を読んで◆

私もボクサーサウンドが大好きです。
数年前に旦那がレガシィのBH5からBPEに乗り替え、ボクサーサウンドが全くしなくなり寂しくて寂しくて・・・
我慢できずに私の軽をGGAに買い替えました(^^;
マフラーを社外品に交換すればいくらでもボクサーサウンドを堪能できますよ☆
元々はSTIゲノムのマフラーでしたが、今は柿本を使っています。

走りの方も、ストレスなく加速しますし、コーナーもきびきび曲がります。
今までいろいろな車を試乗しましたが、インプと同じ調子でコーナーに突入して恐い思いをしたこともしばしば。
それだけ安定してるんでしょうね(^^;
購入してもうすぐ6年になりますが、未だにベタ踏みしたことはありません。

任意保険はセダンよりワゴンの方が安いです。
もちろん車両保険も・・・(^^;

質問者からのお礼コメント

2011.11.5 07:51

確かにワゴンって便利ですよね、でもセダンもカッコいいし迷いますね。

インプレッサは良い車なんでしっかり考えて買いたいと思います

その他の回答 (1件)

  • GGAのほうが社外パーツが少ないかも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離