スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
201
0

中古車についてです。

現車を見ないことにはなんとも言えないと思いますが、分かる範囲でいいので教えてください。


ネットで検索したところ、平成17年(2005年)式のスバルインプレッサワゴン1.5 15i 4WD、走行距離が12.6万キロで、22.8万円というのがありました。

保証はないのですが、なぜそんなに安いのでしょうか?


他のお店で探したところ、もう少し価格は高いようです。

安いというのはそれなりに理由があるものですよね?



また、この車を買って考えられる不都合などはなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すでにエンジンの調子が悪いとか、オーディオやらパワーウンドウが壊れてたりとか
実は事故車とか、水没車、自殺者とか考えればキリが無いですけど
まあこういう車は、総じて値段なりの価値しかないものです
私も、18万のレガシーに乗ってますが修理に合計50万近く使いました
おかげで今は好調ですけど

その他の回答 (3件)

  • その店の諸費用が他の店より高い
    に一票

  • 単純に多走行(走行距離が多い)からだと思います。日本車は壊れづらいですが10万キロを超えているようなのでオイルがしみでたり不具合が生じている可能性もあります。

    中古車だと10万キロ走っているとみんな敬遠する傾向があるので安いんだと思います。

    あとあるとすれば相場より安い場合は修理歴がある場合ですね。もしその場合は安く買っても修理でお金がかかったり、他の車に乗り換えないといけなくなる可能性があります。

    どのくらい乗る予定なのかわからないですが、すこし値段が高くなっても走行距離が少なく、保証があるものをお勧めします。車も機械ですから何が起きるかわからないですからね。

  • まず、走行距離が多すぎです。
    恐らくシートがやつれたり、消耗部品などが所々ガタがきている可能性大です。

    また、ボクサーエンジン自体が他のエンジンより寿命が短いのでオイル漏れが起きていたりする可能性もあります。
    もしくは、機関類は大丈夫だけど、いわくつきのクルマって可能性もあります。
    練炭自殺に使われた車とかは、全然痕跡が残らない為に結構出回っていると聞きます。

    実車を見る際に、悪い情報も販売員から聞いた方がいいかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離