スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,080
0

スノボに行くのに
インプレッサWRX・インプレッサワゴンWRX・フォレスターSTIだったら
どれがいいですか?
人数は2~4人くらいで
キャリアは付けるつもりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今までスバル15台くらい乗っています。

ウインタースポーツでしたら、レガシィワゴン、フォレスターの普通のターボ、アウトバックがオススメです。
インプレッサWRX(STIでは無いモデル)は乗っていましたが狭いですし、トランクスペースももう少し欲しいです。
2代目インプレッサWRXでしたら4代目レガシィツーリングワゴンGTの方がサーキットでも速いですから・・・・
あっ高速燃費も4代目レガシィいいですよ。

それにレガシィワゴン、アウトバックでしたら2名なら荷室で布団ひけて車中泊可能です。
真冬-10度の東北でもエンジン切ってグッスリ眠れます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/166446/car/447785/1006287/note.aspx
ヨーロッパ仕様でしたらアウトバック3リッターモデルでも240キロの最高速になります。
http://www.youtube.com/watch?v=spTSelB-KiQ

スタッドレスもかなり値段が張りますので、その辺も頭に入れた方がいいですよ。
17インチでしたら安くても10万以上しますし・・・

ガンガンドリフトで走るドライバー以外は雪道ではそんなに差が出ません。
http://www.youtube.com/watch?v=fo1J8IhW-p0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nWN9wh1Uf3g&feature=related
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/subaru/vol3.asp
http://www.youtube.com/watch?v=7r8X4KfTu-c&feature=BF&list=PL195593F86827C5E9&index=16

質問者からのお礼コメント

2011.2.8 20:04

ありがとうございます

その他の回答 (5件)

  • 4人乗って、4人分の荷物があるならミニバンじゃないと窮屈ですよ。
    挙げている3車では2人が快適でしょう。

    最近ニュースでもありましたが、行き帰りに通行止めで閉じ込められるかもしれませんし
    寝転がったりしてくつろげる車で間違いないと思います。

    走りにこだわりがあるのでしたらフォレスターですかね。
    でも同じ値段出すならインプレッサSTIのほうが魅力的な車です。

  • フォレスターSTiなら、車高が低く、インプレッサとはたいして変わりませんね。

    なので、好みで選んでいいと思いますよ。
    ただ、似合うのはフォレスターですね。

  • その3車種の中なら車高のあるフォレスターが一番良さそうですね。

  • フォレスターです。
    他の2台は車高も低いので、スポイラーとかあったら積もった雪で破損するかも。
    雪が積もっているときは、すこしでも車高が高い車が良いでしょう。
    あと、現行のフォレスターならば荷室も広いので。

  • 俄然フォレスターですよ~
    それにしてもらインプレッサワゴンはいかがですか??

    個人的にはレガシィツーリングワゴンがめっちゃ欲しいです。
    ちなみに今はノアに乗ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離