スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
551
0

自動車の改造について

スバル インプレッサスポーツワゴン I’sスポルト
に乗っていますが
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700102024920130214002.html
こんな感じにエアロパーツを取り付けてみたいです。
どういうお店にいけばやってくれるのでしょうか?
それとおよそいくらくらい費用がかかりますか?

それと、エンジンのターボ化或いはスーパーチャージャーの取り付け、
マフラーの交換もどこで、どのくらいの費用がかかりますか?

費用については部品代、工賃で分けて教えてください。

補足

エアロ化については分かりました。ありがとうございます スーパーチャージャーだとどんなもんでしょうか? 今ほどいろいろ調べていたんですが、 最高速度は気にしないので、立ち上がりを意識してスーパーチャージャーつけてみたいかな、と思ったのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

板金屋とかでやってくれます。
前後バンパー、サイドステップの4点セットで15万位と塗装&工賃で20~25万あれば。

エンジンはチューニングショップに依頼する事になりますが、T/CorS/Cは、1.5リッターNAのエンジンにはつけても無駄です。どこのショップさんでも2リッターターボへの買い替えを勧められるでしょう。その方が圧倒的に安上がりだから。

補足
そもそもNAエンジンと、過給器付きエンジンでは、同じエンジンでもあちこち設定が違います。
決定的に違うのは圧縮比の設定と、部品の強度です。
仮にポン付け出来たとして、過給圧はエンジンの強度で決まるので大して上げられません。費用対効果の面でも、過給器装着より2リッターNAに載せ替える方がまだ現実的。どうしても1.5リッターエンジンに過給器付けたいのであれば止めはしませんが、多分同型のWRX STiの中古を買うより高額になりますね。なぜならEJ15用の高強度品なんてないので、エンジン製作だけでとんでもない金額になるから。

質問者からのお礼コメント

2013.5.27 11:19

説明わかりやすかったです。
2リッターについて詳しく教えていただいてもらってもいいですか?
また質問を立てますので。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離