スバルサンバーディアスワゴン TW1に乗っています。中古で買った車ですが、購入時から着いていたナビが中国製で、安定感がありません。 10年以上前の車に今さら新品を付ける気もせずヤフオクで中古のナ...
2021.9.4
ベストアンサー: サンバーは2DINなので7インチが入ると思います。 裏側へは専用の配線は有りません。 車速やサイドブレーキなど個別に信号を取る必要が有ります。
2021.4.20
ベストアンサー: 私個人はサンバーディアスワゴン、サンバー軽トラで出勤することもあります
ダイハツ アトレーワゴン 4WD 平成18年式 型式 S330G 走行距離 68000キロ を親戚より格安で譲って貰いました。 奥さん用の足車にサンバー ディアスワゴンに乗っていたのですが外装が...
2021.4.15
ベストアンサー: 私のはメーター振り切りますよ?ww 4WDとか関係なくスピードは出ますので どこかに原因は有るのかと思います 前者の方が余り飛ばさない方だと回らないエンジンになってしまうことも有るかと 特に今はエコ運転が多いですし、街中しか乗らないと高回転使うこともないと思います 以前親の車が知り合いの車屋さんから購入しキレイでしたし問題ないかと思っていましたが弟が高速でスピードが出ない…セダンで110...
2021.4.9
ベストアンサー: スバル・ディアスワゴンの後継は出ますか? かなり難しい・・・・・・・・ ダイハツのエンジンを搭載・OEM車輛なら
平成17年、22万KM走行のサンバーディアスワゴンTA-TW2のスーパーチャージャーの不具合修理に付いてお尋ねします。 少し前に、アクセルを踏んだら息つきが出るように成り、装着していたイリジュウ...
2021.4.1
ベストアンサー: 以前、スバルのプレオRSでアイドリング不安定、加速が若干、悪くなった事がありました。アクセルを踏み込むとエンジンは上まで回りますが、不完全燃焼気味でした。エンジンのプラグホールシールからのオイル滲みでプラグコード1本がリークしていたのが原因でした。プラグホールシール交換、リークの影響で標準のイリジウムプラグ4本、プラグコード4本交換で正常になりました。書き込み等でサンバ-は、雨、水溜まり走行...
サンバーディアスワゴンのスーパーチャージャーの5MTを手に入れたのですが、思ったより遅いです。 坂道は4000回転くらいを常用してます。 5000〜6000回も使うなど、スポーツカーみたいな走り...
2021.3.11
ベストアンサー: スーパーチャージャーのプーリー交換によりブーストを上げることは可能です。 プーリー交換であればECUはさわらなくても大丈夫ですが、ハイオクの使用とプラグ交換は行いましょう。
スバル サンバーディアスワゴンクラシック 初年度平成12年 GFーTW2 エンジンEN07 パワステ壊れました。 エラーコード長点灯4回 短点灯1回 (パワステチェックランプ)でした。 これが何...
2020.11.13
ベストアンサー: ダイアグコードの41だとすれば41~47まではモーター系統になります。 モーター(ステアリングギヤボックス)からECU間の配線及びコネクターを調べてモーター交換やハーネス、コネクターの修理、ECU交換となります。 ECUは交換されたとの事ですのでそれ以外の可能性があると思います。
5ナンバー登録のサンバーディアス ワゴンに乗っています。 今後業務委託の配送業務を始めようと思っていて4ナンバー登録車両が必要と言われました。 当初は乗り換えを検討していましたが、今 乗っている...
2020.8.31
ベストアンサー: まずは近くの修理業者さんに何件か相談に行きましょう。 基本的には積載量を変えるというのはかなり大変ですよ。 すごく手間暇をかけて、ダメな場合もあって 「いい勉強した」と笑って済ませられるなら、やってみる くらいの感じだと思います。
サンバーバンTVに、ディアスワゴンTWのリアシートを付けると車検通らなくなるらしいと聞いたのですが、サンバーに限らずバンはバン用のベンチシートじゃないとダメなのでしょうか?
2020.9.10
ベストアンサー: ベンチシートじゃないとダメじゃなくて、リクライニングして荷室を侵略するのがダメなんです。
スバル ディアスワゴン(サンバー)の耐用年数について。 2008年に新車で購入し、主に妻が乗っていたディアスワゴンも11万キロを越えました。 そろそろ安全性の高い車に乗り換えたいというの で、...
2020.7.26
ベストアンサー: 赤帽サンバーを14年間で64万km乗りました。 私は自身の経験からして、行けると思います。 一番の問題はパーツが手に入るかどうかですが、それは大丈夫と仮定して、メンテナンスさえ怠らなければその程度は問題ないと考えます。 赤帽サンバーはエンジンが特別仕様で耐久性を向上させています。市販のサンバーと同列に考えることはできないかもしれません。 私の場合は52万kmでエンジンに限界が来た(圧縮漏...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
サンバーのスーパーチャージャーはあとづけ可能ですか? サンバーディアスワゴンに乗っていますが、自然吸気のため坂道でパワーが弱い! スーパーチャージャーのエンジンにすればよかったと後悔しています。 今か
2010.3.12
軽自動車の4気筒と3気筒の高速時に於けるエンジン回転数について スバルサンバーディアスワゴンのスーパーチャージャー(20年式)を持ってますが、高速走行時に100km/hくらいで走行すると、エンジ...
2010.9.15
軽自動車のターボやスーパーチャージャーの3ATの車は常に高回転まで回っている場合が多いからエンジンに負担がかかりやすいのですか? 純正よりも良いオイル交換をまめにするやミッションの負担を減らすの...
2013.7.11
軽ボックスカーの燃費で15km/ℓ、ていうのは低燃費なのですか?ちなみに低燃費走行で後ろに自転車が積めるくらいの広さ完璧に水平にできる(畳が敷ける、琉球畳でも可)のはどんな名前のがありますか? ...
2010.3.26
スバルの、サンバーディアスワゴン・スーパーチャージャーに乗っています。燃費は悪いですが、気にっています。ちなみに、満タンに入れて、250キロメートルぐらいしか走りません。スーパーチャージャーだと...
2011.3.4
初めて車を購入します。 どれを買ったらいいか 迷っているので、 皆さんの主観で構いませんので 回答お願いします。 軽で、燃費が良くて乗りやすくて オススメの車を教えてください。 (今の軽は、ど...
2016.2.16
この度中古車を購入しました。19年式スバルサンバーディアスワゴンSCで5MT です。走行36000キロ、修復なしです。驚きの価格47.8万でした。ディーラー系中古車屋でしたので保証も大丈夫です。こ れ
2018.7.26
車重が1000kgぐらいで、ホイールベースが短い軽自動車は何ですか。 重いほうがl車同士の衝突では安全だし、ホイールベースが短いほうが回転半径が 小さい。今の軽は2500ぐらいある。 中古を見た...
2018.1.2
高校卒業後、車を買おうと思っています。私はあまり車に詳しくなく、何を買えばいいか分かりません。 教えてください! 家族が多少はお金を出してくれる為、新車を買うつもりです! 私は釣りをする為、...
2016.2.27
車(サンバーディアスワゴン)の電装系が故障しました 車内灯を交換しようとしたところ派手に火花が散ってハザード、車内灯、オーディオが点かなくなりました ヘッドライト、テールランプ、ブ レーキラン...
2015.11.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!