スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
838
0

NCロードスターは他のモデルのロードスターと比較して楽しくないでしょうか?

NCはボディーが大きくなりエンジンも2lになったことが肥大化したと不評で後継のNDでは小型化された経緯があります。NCは中古でも比較的安くて気になるんですが、大きく重いNCではロードスターらしい軽快な走りは楽しめないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロドスタには信者さんがいるので、その上読んだほうがいいと思います。
まずNCはそんなに重くなってません。装備の違い、タイヤサイズの違いを考えると、+α程度です。実際に乗ってみてもそんなに違わないです。NBでインチアップしたりしたら似たようなもんです。
大きさについてはNAやNBとの差が気になるならやめたほうがいいと思いますが、十分コンパクトですよ。シルビアについても大して違わないS14がさんざん大きいとか言われてましたが、今はどうでしょう?

むしろ(信者の反論が予想されますが)フォードの傘下で規制が厳しくなり、いろんな面でしっかり作られてます。フォードを馬鹿にする人がおりますが、はっきり言ってマツダよりフォードの方が技術は上です。NDはよくなったとの意見がありますが、私に言わせればマツダが好き勝手出来るようになり、また以前のようなちゃんちゃらスポーツカーに戻ったという感想ですね。

(信者の反論が予想されますが)感覚的な話をすると、走りを楽しむには最適と思います。車体合成がよく各部品もめったに壊れない。そこそこのエンジンパワーで軽量。悪い理由を探すなら「NA、NBと性格が違う」だけ。

もし、NAロードスターのような車に乗りたいならやめたほうがいいです。全然違いますから。(良い悪いでなく)

質問者からのお礼コメント

2021.12.22 12:16

よくわかりました
ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • NCでも最終型、程度の良い個体はNDと変わらないぐらいの相場ですよ。

  • どこに魅力を求めるかですね。
    NCは、確かに大きくなりましたし、重くなりましたが、敢えて自分はNCを選びました。
    ドアにドリンクホルダーあるし、足元広いし、電動のハードトップあるし、高速走るの楽ですから。
    ロードスターらしさも、無くなったわけではないですし、楽しい車です。

  • 試乗することを、お勧めします。
    特に中古車は、個体差が著しいので・・・

  • 先ず楽しいかどうかはその人の感性によります。
    皆んなに楽しいと言われるロードスターですが、自分には合わず楽しいとは思いませんでしたから。
    (確かに楽しいと言われる所以は理解出来ましたけど)

    で、NC1に関しては確かにロードスターの軽快感は少なからず落ちていました。
    その後のマイナーチェンジで、NC2からはエンジンを始め足回りからステアリングなどの改良で、フィーリングやレスポンス向上されてます。

    本当のロードスターの醍醐味を味わいたいのであればNC以外の方が間違いないと思いますが、こればかりは好みとしか言いようが無いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離