スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
245
0

マツダ NDロードスターでサーキット走ってきました。

走行後の車両点検していると
冷却水のリザーブタンクの蓋が開いていました。
(サーキット走行前は閉まっていた記憶です)

とりあえず蓋は壊れていなく、閉める事できて
クーラント液もFULLの線近くまであったので、ほとんど漏れてはいなそうでした。

ディーラーとかで何か修理必要ですかね?
それとも暫く様子見で大丈夫でしょうか? 街乗りの中で勝手に開かない事、時々確認したり…

具体的には
写真のエンジンルーム前方についている「COOLANT」と書いてある
黒い蓋の事です。

#ロードスター
#ロードスター
#ロードスター

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水温が上がっている局面で冷却系統内の気泡がボコッと流れてきた時にラジエターキャップからリザーバーへ行く時は加圧されたとこから急に大気圧になるので体積はすごく増えるわけです。それが圧力波としてリザーバータンクへ伝わります。
リザーバーのブリザー口から圧力が逃げる前にキャップを押し上げたということでしょう。
正しい例えでは無いですが沸騰した鍋の蓋がポコポコやってるようなもんです。鍋の蓋には蒸気の逃し穴あるのにポコポコなりますよね。

ヘッドガスケット抜けとかしてたらそんなんですまないので放っておいて良いです。
ラジエターキャップがちゃんと機能しているということですね。

その他の回答 (3件)

  • リザーバータンクのブリーザーの「詰まり」要確認。

  • タンクの中が空っぽでなければ問題はありませんが、


    サーキット走行前の準備でリザーバータンクの蓋をビニールテープ等で固定して走行中に蓋が外れてクーラントぶちまけないようにしてくださいって言われませんでしたか?

  • リザーブタンクなので様子見で大丈夫だと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離