スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
366
0

中古で200万円のマツダ・ロードスターと中古で200万円の日産フェアレディZ。
どっちのスポーツカーを買ったら幸せになれますか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロードスターて人気車なので中古が高い定義ですが。
Zて不人気車なので中古が安い定義ですが。
よく分からないのですが。
だいたい同じような年式でもロードスターとZは同じ中古価格ですが。
ですが新車時の価格ではZのほうが1.7倍くらいの定義だと思うのですが。
馬力でも豪華さでもZのほうが1.7倍の定義だと思うのですが。
ロードスターとZ。
中古がだいたい同じ年式でだいたい同じ200万円だったらどっちが幸せですか。

と質問したら。
維持費もZのほうが1.7倍高い。
という回答がありそうですが。

スポーツカーに乗るのに維持費が高いという人てなんなのですかね(笑)

それはそれとして。
日本を代表するスポーツカーのロードスターとZ。
中古で200万円の定義ならどっちを買うのが幸せですか。

余談ですが。
Zは安いから売るときも安いという定義ですが。
ですがZ32はこの前までは50万円が相場だったのに今は200万円くらいに高騰していますが。


#ロードスター
#ロードスター
#ロードスター
#フェアレディZ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらにもメリットデメリットはありますよ。

その他の回答 (12件)

  • ここで無意味な質問をするよりその時間を仕事に回して好きな車乗った方が幸せになれると思います。

  • どっちも買わないんだから質問するな・・・・・

  • 日産フェアレディZがいいな。

  • 幸せって何だろう?

  • どっちが幸せかは知らんがなぁ
    って回答になる。

    好きな方買えば幸せでは?

    それもと何か?売る時に高いと幸せなのですか?
    それなら売る時どちらが高いですかね?って質問にしないと。

    そもそも売ったら幾らなんて考えで車を買った事が無い当方には全く分からない内容でした。

    何が言いたいんだろ?

  • 両方買って両方乗って両方維持してみたら解る。

  • Zかな。

  • 自己満足の世界です。
    ご自身で判断することです。

  • 維持費は重要ですね。維持出来ないなら手放すしか無いよね。よって買う人が限られるからzは不人気となります。

  • 私ならロドスタ。維持費安いから。
    Zの型式わかりませんが、安いやつは結構リスキーです。
    エアコン壊れているとか・・。
    200万のZ34なら結構微妙ですよね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離