スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
185
0

MAZDAロードスターに乗りたいと考えている者です。
naかnbかで迷っています。早く購入しないとどんどん車体価格が上がって行く一方だと思ってます。

na、nbどちらのロードスターが良いと言われてますか?中古価格を見るとnaの方が人気なのかなと思ってしまいます。

#ロードスター
#ロードスター
#ロードスター

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NAとNBを所有しています。
購入後どの様に乗りたいかによって変わってくると思います。
カスタムしたい、コミュニティに参加したいと考えているのであればNAの方が良いでしょう。
NAはアナログな所が多い、規制が緩いのでDIY、カスタムしやすいという所があります。
トラブルの少ない車両を購入したい、走りを楽しみたいのであればNBの方が良いかもしれません。

自分はお勧めするとしたらNAですかね。
やはり規制の緩さ、今の車には無い作りの緩さ(アナログさ)がNAの魅力と思います。

NAは全て25年以上経過した車両、NBは18年以上経過した車両です。
ボディの錆、角部の劣化などの経年劣化が低走行車でもリスクあります。
特にNAの場合、低走行車はガレージに10年以上不動だった不動車起こしが多いです。
不動車起こしは後々トラブルも出やすいので注意が必要です。(高い車両が良いとは限らない)
同じ車両は無いのでタイミングの運もありますが、慎重に探した方が良いですね。

質問者からのお礼コメント

2023.2.12 21:27

ご丁寧にありがとうございます。
実際に車を見てみて、レトロ感が強いnaにしたいと考えてます。

その他の回答 (3件)

  • 車としてはNBの最終型が良いです。
    よく走るし燃費もいい。

    現在NA8を所有しています、過去にはNBの最終型も所有していました。
    NAじゃ無いと嫌だという拘りがないのならNB、それも最終型で決まりです。

  • NAだね。
    パカ目はもう生産することできないから、いまある中古車がなくなったら終了です。

    NAロードスターなんてちょっと前まで10万とかで買えてたのに不思議だよねw

  • naかな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離