スマート ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
30
30
閲覧数:
924
0

車の購入を考えている24歳社会人です。

私は運転が大好きで、様々な車を借りて運転してきました。1台目に買う車として、やはり20代の今しか乗れないような趣味性の高い車が欲しいです。

そこで両極端ですが、オープンカーか車中泊のできる車で迷っています。

オープンカーはNDロードスターとコペンGRスポーツを借りて乗ってみて、本当に楽しかったです。非日常感や解放感に感動しました。

車中泊のできる車は軽バンやSUVではなく、走りの楽しい、レヴォーグやMAZDA3などのステーションワゴンやハッチバックを考えています。(2台とも車中泊してみて可能でした。)


ワゴンやハッチバックは結婚したり子供ができたりしたら乗れるから今はオープンカーや2シータースポーツに乗った方が良いという意見が出そうですが、私は車中泊は1人で何日もしたいタイプなので独身の今しかできないと考えています。会社終わりにそのまま車で遠出して温泉入って道の駅で眠ったりするのが夢だったりします。


人生の先輩方にご意見をいただきたいです。


ちなみに、オープンカーや車中泊は飽きるなんて言われる方もいますが、それはどちらもやってみないとわからないですし、両方車を借りて何度か経験してみて全く苦ではなかったです。(スイフトスポーツZC33Sで車中泊してみた時はかなり苦戦しましたが…)


かなりアホな質問で申し訳ありませんが、ご意見いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (30件)

  • 私は還暦過ぎの爺ですが880コペンを20年乗り続けています。
    趣味の釣りに行くときもコぺンです。なので釣道具一式積んだ状態で朝まずめ夕まずめ潮の満ち引きを考えるともちろん車中泊は必然です。
    たしかにリクライニングは出来ませんが寝て寝れなくはないです。
    ただ個人的にかなり偏った方だとは自覚していますので御参考になるかどうか?
    「そういう輩もおる。」程度にお聞き流しください。

  • こんにちは。
    レヴォーグを所有している者です。
    ※長文になり申し訳ないです。

    車中泊ができる車種に1票です。

    私も車中泊ができ、運転が楽しい車としてレヴォーグの2.0Lに乗り換えました。
    身長にもよりますが、足を伸ばして寝ることができるのは非常に便利ですよ!(私は173cm)
    他にもフォレスターなども候補でしたが、
    実はレヴォーグの方が荷室長が長いのです。

    ワゴン車もレンタルすることはできますが、
    車中泊をするにも色々と準備がいります。
    マットや寝袋、身長によってはさらに荷室長を伸ばすためにリアシート足元へ台(BOXなど)の設置など、積んでおく物・カスタマイズが必要になってくると思います。
    そうなった際に普段から積んでおけるのはメリットだと思います。

    前車はアウディTTクーペに乗っており、
    クーペならではの走りの爽快感など、非常に楽しかったです。
    TTでも車中泊はできなくはありませんでしたが、やはり今のような快適性はありませんでした。
    (TTも「大人1人が斜めに寝れば車中泊できる」がコンセプトの車種です。友人にシボレーコルベットで車中泊する強者もいます。笑)

    また、質問者様もコメントされている通り、
    オープンカーは意外とレンタルできます。
    現に私も旅行先などで借りたりしました!
    やはり気持ちはいいですね!

    長々とコメントさせていただきましたが、
    よくあるセリフですが、自分の乗りたい車・やりたいことができる車が1番だと思います。
    風を浴びて走りたいのか、車中泊ができるのが良いのか、はたまた他の基準があるのか等々
    天秤にかけてみて自分のスタイルに合う車を選ぶのが1番良いと思います。
    車なんて所詮自己満足です!
    私も内外装ともカスタムしてますが、それを否とする人もいると思いますが気にしていません(^^;;
    自分はお気に入りの一台なので!

    悩んでいる時間が楽しかったりもしますので、
    色々検討してみてください^_^
    (私としてはレヴォーグ仲間が増えるのは大歓迎です!笑)

    以上長文失礼しましたm(_ _)m

  • 「20代の今しか乗れないような」そんな車が見当たらないですが・・・・

    お勧めは輸入車の趣味性が高いのがお勧めです
    (コブラとかアイアンバンパーのコルベット等)

    故障しても20代なら行けそうな気がする

  • 車中泊できる車に決まりですよ。オープンカーだろうがなんだろうが太刀打ち出来ないでしょ。貴方の生活を豊かにしてくれる。

    オープンカーなんか気軽にレンタルできるし、長い時間乗ってる車でも無いし、ドライブを楽しむだけでしょ。
    車中泊できる車で、現地でオープンカーのレンタルも最高じゃないですか。

  • 中古で2台持ち。
    普段はワゴンで仕事に通い、週末はオープンカーでドライブ。
    2台あると車検の時も代車がいらなかったり、何かと便利です。

    どちらか一つならワゴンが良いと思います。
    車中泊は一時期結構やりましたが、楽しかったですよ。
    今は体力的にキツいのでホテルに泊まります。

  • ちょっと違いますが、レヴォーグやマツダ3のサンルーフ付きはどうでしょう!?
    解放感と使い勝手の両方が有ると思うのですが。

  • 難しいですね。

    飽きる人もいるでしょうし、飽きない人もいます。

    それは本当にその人がやってみなければわからないことなんですよね。

    自分も車中泊とか興味あります。

    楽しそうですよね。

    でも実際に車中泊生活はしていません。

    オープンカーではないけど自分はライトウエイトFRが大好きであり、その中でもAE86が大好きです。

    エンジンも何機も持っててチューニングや載せ換えもしています。

    若い頃はドリフト小僧で、現在はたまにサーキットでドリフトもしますが基本的には古くて壊れるのでメンテナンスしながらドライブを楽しんでいます。

    さて、あまり関係無い話に思えたかも知れないのですが、ここから本題。

    自分はこのAE86、かれこれ30年近く所有してるのですが、全く飽きません。

    むしろ今も「こんなに楽しい車がこの世にあるのか?」と思ってますし、子供が3人いるファミリーカーとしても乗ったし、これからも手離すことが考えられません。

    自分の事情に限って言うなら、AE86は飽きることが無い。

    車中泊はきっと楽しいだろうけど、AE86でできるなら楽しいかも知れないけど他の車でやるなら飽きるでしょう。

    自分は車に関して言うならかなり変態的な人間だと思うので普通の人の参考にはならないかも知れません。

    けど、あなたがスポーツカーに対するこだわりが強いならと言う前提で。

    運転することの楽しさ、走ることの楽しさを追及するならスポーツカー系です。

    自分はオープンカーにはそこまで気持ちは無いのですが、息子のNCロードスター(RHT)に乗るとやはりついつい屋根は開けてしまいますね。

    何が楽しくて何が最高かは本当に個人差なので、あくまで自分の場合です。

    やはり車は運転して楽しいのが正義ではないでしょうかね。

    それでその車を愛せれば、狭くて不自由でもその車で車中泊でもできるんじゃないかな。

    ロードスター車中泊はかなりキツそうですけどね。

    でもチャレンジしてるロド乗りもそれなりにいます。

    そんな経緯から、自分はオープンカーを押しますね。

    運転していて楽しい車は通勤でも日常の買い物やドライブでも楽しくなれます。

    自分にはそれが正義ですね。

  • >オープンカーや車中泊は飽きる

    それはもう個人の感覚やライフスタイルですからね笑
    そういう意見を言う人は「自分の場合は」という枕詞が必要だという認識が欠けているようです

    もしかすると今のスタイルに飽きるかもしれません。でも今のスタイルにフィットしていて、なおかつ将来的な用途拡張・用途変化にも対応できるレヴォーグあたりは良いと思いますよ

  • 私は50代のオッサンですが、デリカD5とコペンGRSの2台持ちです。デリカで子供と車中泊旅、コペンはMTで主に通勤に使ってます。概して満足です。若い頃は185サーフで一人北海道車中泊旅とかしてました。
    若い頃はスキーや登山やらしてたんで、荷物が積めないオープンカーは諦めていて、ジジイになったらオープンカー、と決めてました。で、ちょっと早いですがオープンカー増車しました。まあ、いい選択だったんじゃないかなーと思ってます。サーフ時代は登山友達増えたりしてよかったんですが、あからさまに足扱いしてくる奴もいて困りました。オープンならそんなことはないですねー。

    と、私は現実的な選択をしましたが。。、一度きりの人生、尖った選択をするのも良いのではないでしょうか〜良いカーライフを!

  • 経験しないと分からないと仰るならなにも口挟めません。
    あなたがされたい道の駅で~やご自分のご希望に合った車を選んでください。
    若いときはドライブ好きなので、よく色んな所に車中泊で旅しました。
    年取ると出来なくなるので、お若いうちにお好きなことされたらいいと思います。
    因みにオープンカーは風当たりが強くて
    髪もぐちゃぐちゃになるので女性としては
    嫌いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離