スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
787
0

なぜ昔のスポーツカーてコーナーでロールするのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

80年代の昔のクルマ雑誌の試乗記を見ていたら当時のスポーツカーてコーナーで大ロール大会になっていますが。
90年代に入ってもまだコーナーでロールしていますが。
最新のフェアレディZとか86とかロードスターとかGT-RとかNSXてコーナーではロールせずに曲がっているのに。
なぜ30年前のスポーツカーてロールしながら曲がるのですか。

と質問したら。
ボディ剛性が弱くボディが歪んでサスのアライメントが狂ってロールしている。
という回答がありそうですが。

当時のスポーツカーのレベルてその程度だったのですか。

それはそれとして。
スカイラインRSターボならともかく。
スカイラインGT-Rまでロールしていますが。
なぜこの時代はロールさせずに地面に吸いつくようなコーナーリングが出来なかったのですか。

余談ですが。
サスを固くしてロールを抑えるというレベルではないと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんな車は市販車としては乗れないw

その他の回答 (22件)

  • て~って(笑)

    いい年したオッサンがマトモな言葉を使えないなんて(笑)


    Q.いい年してマトモな言葉を使えないのはどう思いますか?
    A.情けないと思います。
    きっと、中学までしか出てないのでしょう!

  • 単にダンパーの減衰特性の問題
    最近は縮み側が硬いのが常
    昔は片効き同然特に縮み側は手で押し込める
    最近は軽のリヤだって手では硬くて押し込むのは厳しい

  • ロールしない車なんてないでしょ。カートくらいなんじゃないかな。

  • >最新のフェアレディZとか86とかロードスターとかGT-RとかNSXてコーナーではロールせずに曲がっているのに。

    いえ、してますね。見た目に大袈裟じゃないだけで。まったくロールしない車なんて雨の日怖くて乗れませんよ。ドライであればごまかし利きますが。

  • すごく、ロールしてるけど。

    https://www.youtube.com/watch?v=PP1P0pRmYwU

  • 重心に対して遠心力がかかるからじゃなくて?

  • 今の車も日本車はある程度ロールすると思います。

  • レース経験者です。
    昔のスポーツカーといわず市販されているすべてのクルマからラリー車やF1すべてのクルマは少なからずロールします。
    特に市販車はギャップのある一般道や砂利道なども考えられるので乗り心地を優先させるためにロールをさせるような作りになっています。
    スタビライザーなどを使用し沈むような構造にできないこともないかとは思いますが耐久性なども考えると抑え込むより逃がしたほうが車体には負荷がかからないのでそういう作りになっています。

  • そうだね
    ロールケーキ美味しいよね

  • フォーミュラーとかのモノサスでなければ自動車はロールしますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離