プジョー 508SW (ワゴン) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
308
0

プジョー、ボルボ、BMWの3つの中ではどれが1番故障しにくいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • BMW所有歴ありませんので不明

    プジョーはUSEDで購入した旧型308に乗ってます。所有歴1年未満、走行5000km以下で現時点で故障歴はありません。
    VOLVOは初期型D4エンジン車両3台(2015~2018モデル)を乗り継ぎ現在も1台所有中で、都合10万キロ以上走りました。3台合わせてリコール以外の故障はドアミラーの固定不良が1件ありました。(サービスキャンペーン対象で無償修理)
    あとは、故障と言えると思いますが、どの車両もAMラジオの受信状況が悪くほぼ使い物になりませんでした。
    症状はディーラーに持ち込んでも回復しませんでした。使ってないので放置してます。
    ご参考に。

  • 最近の新車はどれも壊れにくいため、単に当たり外れ程度の違いかなと。あえて言うならBMWが一番壊れやすいイメージです。中古車の維持という意味ならプジョーが安上がりかなと思います。

  • ボルボかもしれないですね。

  • 順番は付けられません。
    今の外車は昔ほど壊れないし、プジョー、ボルボ、BMWもどれも一緒です。
    BMWはプレミアムブランドですが、故障はあります。
    故障が心配な人は外車を買わず、日本車にすべきだと思います。

  • 答えになりませんが、どれも故障しにくいです。
    また3社共グレードごとに異なりますから明言することは難しいです。

    本当に故障だらけでしたら今頃日本車と韓国車が欧州市場を席巻していることでしょう。
    まぁ日本車がというよりも、帝国トヨタの信頼性が異様に高いのです。

    純正パーツ代に関してBMWはやたらと高いのですが、プジョーは割りと普通です。
    また昨今ではメーカー同士のパーツ共用が増えています。

  • 外車は壊れるものです。新車から30000くらい走って色々替えてあるキレイ中古ならまだ大丈夫ですが。順番はボルボ、BMW、プジョーでしょう。

  • 質問の回答にならんかもしれんが、メーカー別の信頼性だとBMW>ボルボ>プジョーですね。

    https://motor-fan.jp/mf/article/43287/

  • 同じボルボでも壊れないボルボもあれば壊れるのもあるから、扱い方と個体差です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 508SW (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 508SW (ワゴン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離