日産 ステージア 「スカイライン&Zと同じプラットフォームに...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ステージア

グレード:250RX(AT_2.5) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スカイライン&Zと同じプラットフォームに...

2003.2.2

総評
スカイライン&Zと同じプラットフォームにツインカムターボなどの設定で
スポーツワゴンのイメージで購入するとあれれという感じの車。実際にそう
思って購入したユーザーさんもおられるようでが、ステージアはカタログにも
どこにもスポーツワゴンとはうたっていないので。
ただ、スカイラインと共有のシャーシなのでカーブの連続する道以外は快適
にかつ速く走れる車だと思います。それにフロントミッドシップにこだわった
点は、いかにも日産らしいなーと(目に見えない部分で変にこだわるという意味で)もしこの車が気になった人は一度ディーラーにいってボンネットをあけて見て下さい。チト造りが変わっているので。
満足している点
ショートストローク型のエンジンなので高回転までスムーズに吹け上がる
ハンドリングは軽く&クイックなので慣れれば片手運転が楽チン(教習所では
したらだめと言われた覚えが・・)
足回りはグニャグニャした山道はちょっと苦手(かなりかも)だが高速道路や
直線では、すばらしい安定性があると思う。
ブレーキ性能はタッチ&効きともに、十分です。
不満な点
低速時はショートストロークなのでもちろんトルク感に乏しい。
それに車重(1560Kgだったと思う)と4ATなので余計にかったるく感じるのでは・・
せめて5ATで1~3速をクロスギヤにしてればと思う時がある。
装備自体には不満はないがトヨタ社みたいにインテリアをより良く見せる
手法を取り入れたら評価がもっとあがるのでは。(でも真似しはダメですよ)
せっかくきれいなエクステリアなんだから。
車に限らずデザインは物を購入する重要な要素ですので。でも使い勝手を犠牲
にしたらダメですけど・・

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ステージア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離