日産 スカイライン ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
138
0

なぜスカイラインはR34の次がR35ではなくV35になったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • RやVはただの記号。あんなの飾りです。

    偉い人にはそれがわからんのですよ。

  • ・もともとV35は『スカイライン』として開発された車では無いから。

    ・R34を最後に『スカイライン』と『GT-R』は分離。これからはそれぞれプラットフォームが異なるので型式は別々に改める必要があった。

    ・V35登場時の2001年にはR35のベースとなる『GT-R concept』は出来上がっており、その時点で日産は新たなGT-Rのプラットフォームに『R』を継承するつもりでいた。

    ・そのため35スカイラインには新たに『V』型式が与えられた。

    ・直列エンジンでレースシーンやイメージを作ってきたスカイラインだからこそ、『R34までとは違う新たなV型エンジンのスカイラインである』として『V』型式へと改められたと思われる。

    ・事実、V35からスカイラインは大きく方向転換した。一部ファンから『スカイラインは34まで』なんて話が出るのもそのため。

    まぁ私なりの予想ですが、大方こんな所かと。

  • Wikipedia上では、「6代目R30型から10代目R34型までは型式のアルファベットに「R」を用いていたが、この代からはVQエンジン搭載を意味する「V」となり、大幅な軌道修正が行われた。このため、V35型以降のスカイラインは「第三のスカイライン」とも呼ばれている。」と記載があるので、それが理由だと思いますが…

    その理屈だと現行GT-RのR35はVRエンジンを使っているのになぜ「R」なのかという疑問が発生しますね…「VR」の「R」から取っているのですかね?

  • R32~R34の型式は BNR34とかER34とかでエンジンはRBエンジン、

    V35の型式はGH-V35でエンジンはVQエンジン

    型式とかエンジンの名前からR→Vと呼ばれ方が変化したのかと思います。

  • エンジンが直列エンジンからV型エンジンに変更されたから。
    V型エンジンのVだと思いますよ。

  • エンジンがV6に変更された

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイライン ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離