日産 スカイラインGT‐R 「R33 2年落ち1万キロのフルノーマルを8年程前に購入。 以来、あれこれイジりながら乗ってきました。 ドテっとした見た目やロングホイールベースなどから」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイラインGT‐R

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

R33 2年落ち1万キロのフルノーマルを8年程前に購入。 以来、あれこれイジりながら乗ってきました。 ドテっとした見た目やロングホイールベースなどから

2009.1.6

総評
R33
2年落ち1万キロのフルノーマルを8年程前に購入。
以来、あれこれイジりながら乗ってきました。
ドテっとした見た目やロングホイールベースなどから、
先入観で語られてしまう事の多い車ですね。曲がらない、とか。
ちゃんと曲がりますよ。
Rの中古を買うとして・・・
34を買えるなら、そうした方がいいでしょう。
32か33なら・・・
32に強いこだわりがないなら、33にした方がいいと思います。
いずれにせよ、程度重視で個体を厳選すべきです。
ツインターボ・四駆システムと、複雑なメカの車ですから、
壊れると多大な出費を強いられ、Rという車を楽しむどころではなくなるでしょう。
上物を手に入れたとしても、維持費、修理費を考えずに、
えいや!っと買うと大変な目にあうと思います。
35程ではないにしろ、それなりにお金のかかる車です。
満足している点
直6特有のフィール。
あらゆる仕様が可能なRB26は、やはり名機でしょう。
トラクション性能の高さ。そのくせ四駆を感じさせない。
(オレの車のアテーサが滑ってるわけではないですよ。念のため。)
ロングホイールベース故の安定感。
ハイパワー車には美点でしょう。
尚、Rという車は、別グレードのスカイラインや他車と較べての、
ステータス性云々を語るべき車とは思いません。
ただただ、走ってナンボの車です。
不満な点
低速トルク、トランクの狭さなど、色々ありますが・・・
エンジンにしろ、足にしろ、手を入れなければ(つまり金をかけなければ)、
その潜在能力を引き出せない。
これが短所と言えば、短所でしょう。
ノーマルじゃ、とても満足できる速さではありませんでした。
勿論、イジった後はちゃんと結果が付いてきますが。
車高ダウンの際には、マフラー選択(=最低地上高)への注意が必要です。
パイプ径や形状によっては、かなり厳しくなります。
極悪燃費は、通勤等には使っていないのが理由です。
あと、乗った事もない人から、思い込みだけであれこれ33を語るのを聞かされるのは、
なかなかの精神修行となります(トホホ・・・)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離