日産 スカイライン 「スポーツカーに乗りたい…でも扱いやすさも欲しい…そんな貴方に」のユーザーレビュー

わた氏どっとくるま わた氏どっとくるまさん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
5

スポーツカーに乗りたい…でも扱いやすさも欲しい…そんな貴方に

2021.12.26

総評
年式が古く、ハイオク車というところもあり、どうしても維持費はバカになりません。
走行距離18万kmで170万、国内のみならず海外での人気も耐えないことから、相場もあがりつつある車です。
覚悟しましょう。
満足している点
日本が産んだ宝、スカイラインは日産の誇る名車であり、GT-Rやケンメリなど、1度は耳にしたことのあるフレーズではないでしょうか。
R34は1998年から2001年にかけて販売されたスカイラインです。
私はグレードが2.0GTにあたるHR34に乗っていますが、ER34に比べ馬力の劣るセダンタイプになり、走りに関しては若干見劣りするところがあるかもしれません。ですが、「日産が作る最後の直列6気筒」と言えば、その存在価値は計り知れません。
排気量の2Lはそのまま燃費にも直結しますし、ノンターボになるので部品類も他の車種と共通で交換出来るものもあり、経済的と言えるかもしれません。
全長といい存在感も強く、スポーツカーに多い流線形とは異なる重量感溢れるフォルムもまた非常に魅力的な車です。4連テールランプは何よりもそのアイデンティティであり、360°どの角度から眺めてみても美しい造形には圧巻されます。

全てが素晴らしい、まさに伝説と呼ぶに相応しい車です。
不満な点
-
デザイン

4

走行性能

5

乗り心地

4

積載性

3

燃費

3

価格

5

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離