日産 スカイライン 「踏めば走る、楽しいクルマ」のユーザーレビュー

やす33 やす33さん

日産 スカイライン

グレード:350GT タイプS(AT_3.5) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
1
デザイン
5
積載性
3
価格
3

踏めば走る、楽しいクルマ

2021.11.17

総評
V6で走りが楽しめる良いエンジンと、高剛性ボディーを体感できる、楽しいクルマです。もう発購入から15年経ちますが、まだまだ(その気になれば・・・)乗り続けて遊べる車と思います。でも私は連続した故障/部品交換で滅入ってしまいましたが・・・。それさえ乗り越えられたら、車検通したかもです。でも、V37最後の純ガソリンエンジン車と聞くので、買い替え決断です。
満足している点
VQエンジンは長年の名機で、下からブワッと吹け上がる特徴が面白いポイントです。
ボディーは塗装下地からきれいに施されていて、ワックス掛ける度に良い艶が出ます。
もちろん、外観もスカイラインらしくキリっとしたデザインがお気に入りです。
不満な点
3.5Lなので、燃費をドウコウいうのは失礼ですが、5.5km/Lは厳しいです。
デザイン

5

キリっとした目元と、ボリューム感あるリア造型はいつ見ても飽きません。
走行性能

4

直線番長ですが、たまの山道ワインディングロードも十分に楽しめます。
乗り心地

3

スポーティーな味付けですので、柔らかめの純正ショックでしたが、テインのEDFCでお好みを探して7年。ハード~ソフトの違いが分かりません。でも乗りごちはソフトです。
積載性

3

若干、ロードノイズが大きくなったかと。みん友さん推奨のドアゴムモールの交換も感じ良さそうですね。
燃費

1

わかっていても、毎週の給油量に変化が無く、毎月ローンを払っているかんじです(泣)
価格

3

塗装外面の艶は、近所のV36と比べても引けを取りません(←本当か?)お高いほどありがたいですが、まずは見て頂き小傷を確認ください
故障経験
バッテリーは2年前に交換済みです。まだ大丈夫。
①エンジンのオイル漏れと
②パワステユニットオイル漏れ。
③リコールでひだりウインカー出ず基板交換
④その他ガスケットカバーシール替え、
⑤細かいのもいろいろ
 目立つもの以上です(笑)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離