初代 2006年12月〜
中古平均価格 36.2 万円
3.0点
まぁSea さん 2021.3.6
グレード: 不明 2007年式 乗車形式: その他
元は「ウイングロード」のようで、エクステリア&インテリアのはそのまま使用されている感あり 。 ただし商業用のお車の為か「無駄なモノ」と思われるものは、可能な限り廃されており、良くも悪くも車の本質?みたいなものが半ば「剥き出し」になっているような?そんなお車になっている。。ような気が致しました。 運転はし易く扱い易く「思っていたより」は加速も良く、ステア操作も良さ気でホイールベースの長い車の割には、ちょっと驚く位に容易に曲がります。実は少しだけ楽しいお車なのかもしれない。 ドアガラスの開閉は、とても懐かしいアナログ な「手動式」で素で驚いた(笑) <a href="/image.aspx?src=https://mkimgcv.yahoo.co.jp/minkara/userstorage/000/057/246/760/09df41b993.jpg?ct=1a4232976643" target=_blank><img alt="" src="https://mkimgcv.yahoo.co.jp/minkara/userstorage/000/057/246/760/09df41b993.jpg?ct=1a4232976643" /></a> とても扱い易くよく出来た「お仕事車」なのですが・・遮音性あまり無く、同時に突き上げや振動等がダイレクトに身体に伝わるので、扱い易さはあるのに「遠出」に使用するとなると、コレでは疲れてしまうのでは?と感じました(大切な事なので2回。。) コレは「商業車」なのだから仕方ない。。と言われてしまえばソレまでなのですが。。。
5.0点
hiro11R さん 2021.2.25
グレード: VE(CVT_1.5) 2013年式 乗車形式: マイカー
車中泊できて燃費がよくて、部品がいっぱいある
5.0点
tkmark さん 2020.12.29
グレード: 不明 恐らく1.2 2009年式 乗車形式: 仕事用
以前、仕事で乗っていた社用車ですが とにかく軽い味付けで好きでした。 レスポンスも良く、運転していて気持ち良い車と思います。また、荷物もたくさん積めて、中古で安くてぶつけても気にならず、かなりオススメできる車と思います。
平成27年式日産 adエキスパート ってオーバードライブってついてるんですか?? 今更なんですが最近シフ...
回答受付終了 更新日時:2021.04.05
最近シフトノブのオーバードライブのスイッチを押してもメーターに点灯しない事に気がつきました。 もともとダミーのスイッチなんですかね??
2人が回答しています
続きを見るトヨタ プロボックスと日産 ADについて 会社で社用車がもらえることになりました。 そこで質問なんですが、
解決済み 更新日時:2016.11.11
今現在新車リースするとして *燃費 *高速での安定性 *積載性(技術営業なの である程度の工具、安全帯、車の上には脚立載せます) *剛性 などの面...
4人が回答しています
続きを見る日産 ADバンについて質問いたします。 仕事は建築業で現場周りに使いたいのですが、知り合いに乗っている方...
解決済み 更新日時:2019.01.06
方がいないので教えてください。 後席シートを倒すとフルフラットになりますか? コ ンパネ3×6は切らずに積載できますか? 燃費はどのくらい走りますか?(...
2人が回答しています
続きを見る「ボンゴブローニイ」が復活もOEM! 「マツダファン」は涙……かと思いきや「驚き」のメリットが浮かんできた
2021.4.18|業界ニュース
日産ガソリン車早くも無くす? なぜ新型車「ノート」「キックス」はHV専用車になったのか
2021.4.10|業界ニュース
【懐かしの東京モーターショー 05】1975年、日産はミッドシップ スポーツカーのAD-1で注目を集めた
2019.10.11|業界ニュース
日産、「AD/ADエキスパート」の法規対応を実施し全国小売希望価格を改定
2016.1.18|ニューモデル
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
2021.4.2|試乗記
日産リーフが発売10周年。EVのパイオニアはいかに進化してきたのか? その未来を紐解こう
2020.12.22|試乗記 [PR]
悪路は? 雪道は!? 氷上は!? 日産キックス×e-POWERのアウトドア適性をチェックした!
2020.10.26|試乗記 [PR]
日産リーフ NISMO、新型デビュー。NISMOの描く走りの未来を見にいこう
2020.7.20|試乗記 [PR]
茨城県龍ケ崎市
中古価格:25.0万円
茨城県つくば市
中古価格:19.0万円
兵庫県加古川市
中古価格:24.8万円
宮城県仙台市青葉区
中古価格:28.0万円
神奈川県厚木市
中古価格:19.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
新車価格帯:
310.2万円~409.2万円
新車価格帯:
180.8万円~277.2万円
新車価格帯:
201.3万円~299.8万円
新車価格帯:
499.0万円~919.0万円
新車価格帯:
514.0万円~701.9万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。