日産 グロリアワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,058
0

Y30グロリアワゴンについて質問です。
先日、上記の車を買いました。
車屋さんに、外装をウッド調にしたいと希望したところ、ウッドパネルではなく、

ウッド塗装であがってきました。
周りに、車に詳しい知人もおらず、よくわからず、そのまま乗っているのですが…
見た目的にありなのでしょうか…?
やはり、ウッドパネルの方がいいのでしょうか…。
なぜウッド塗装であがってきたかもわからず…

色々教えてくださいm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウッドパネルといっても、市販カスタムパーツとして手に入るものはウッド柄のシールです。
それよりも塗装のほうが、ワンオフなので格上なのではないでしょうか。手間もかかっていますし。

本物のウッドを使ったウッドパネルは、Mooneyesのカスタムにもあるような本格的ショーカーレベルの気合が必要です。
なかなかお目にかかれません。
当然ワンオフ品です。(これも予算の都合か車体の都合か分かりませんが、一部塗装・一部リアルウッドというものもありますし、ボディ(キャビン)からウッドで組むものもあります。)

宮大工?船大工?とにかく技術レベルもお値段も、手間暇も情熱も…最高嶺で最高値ですね。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.7.8 00:02

みなさま、回答ありがとうございました!
大切にしていきたいと思います♪

その他の回答 (2件)

  • ウッド塗装で仕上げたなら上等ではないでしょうか?
    ふつうはシールあたり貼り付けておしまいですよ。

    本杢で仕上げたらどえらいお金かかりますよ。
    クルマの内装をワンオフで造ってくれる仏壇職人を知っていますが、手間代聞いて腰抜かしましたwwwww

  • 「ウッド調」と言ってお願いしたのですから当然ウッドは使わないでしょう。
    「○○調」というのは他の材料を使ってそれらしく見せる事を言います。

    「アルミ調」「本革調」「カーボン調」等々、全て本物ではありません。

    注文の仕方が悪かったんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリアワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離