日産 グロリアセダン のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.4.1 18:49
についての質問です。
なぜY31セダンはY32セドグロ、Y33セドグロ、Y34セドグロとモデルチェンジしていく中で生産を終了せずに生産され続けたのですか?
セルゲイナスさん
2019.4.8 04:50
この答えが正解という自信があります。
質問者様はちゃんと「プロパン除く」って書いてるのも私はちゃんと見てます。
過去、クラウンやセドグロはフルモデルチェンジの度に各種モデル(ハードトップ、セダン、営業車、ワゴン、バン)も一斉にモデチェンしてきました。
当時の主流モデルはもちろんハードトップです。時代にそぐわないモデルは時代に、モデルチェンジの際に先代モデルのまま置いてけぼりをくらいました。
そう、いきなり答えです。主流以外のモデルチェンジは面倒くさくなっただけです。
不人気というよりも、そのタイプ(セダン やワゴン)の役割を他の車種にあてて、モデルチェンジさせずそのまま延命させただけです。
セドリックは既にワゴンが31になる時にモデルチェンジされませんでした。クラウンもセダンはS14になる際にマイチェンしかされずそのまま消えました。その後のクラウンセダン はコンフォート派生の偽物ですからね。
ではなぜ延命されたのか。まず、あくまでフルモデルチェンジされなかっただけでそれまでのセダンとしての役割があったので延命されていたわけではありません。今さらセダンフルモデルチェンジにカネかけれないし。
そのうち、売れなくなり2002年に消滅しました。しかし、ハードトップがセダン化して本来のセダンも消えたように2002年以降にあったとしてもいずれ消えたでしょう。
プロパンは2014年に消えましたが、こちらはボディ形状上、現在の安全基準等に対応しきれなくなったからです。
ID非表示さん
2019.4.8 08:01
安定して売れていたら継続販売するのが常識❗️
180SX
昭和61年から平成11年。
14年。
安全規制で強制販売禁止。
人気だったから20年は楽勝で売れた車種。
32Z
昭和62年から平成11年
規制強化で強制販売禁止。
31セドグロ
昭和62年から平成15年
18年近く売りまくる。
GTR
平成1年から平成16年
16年売りまくる。
規制強化で強制販売禁止。
売れない車種は頻繁に変更しないと没落する。
yp4********さん
2019.4.2 02:07
営業車としての需要があったからじゃないでしょうか!?
kam********さん
2019.4.1 20:17
タクシー仕様があったからではないでしょうか。
tak********さん
2019.4.1 19:03
法人車両や公用車としてちょうどイイ車だったから。
daj********さん
2019.4.1 18:52
カローラバンが長く変わらなかったとか、ファミリアバンがとか、
同じでしょう、
今でもプロボックスは長い
こういう古いカクカクした車(セダン)を探しているのですが、もう少し手頃な価格のものはありますか?
2022.10.10
ベストアンサー:元愛車のグロリアセダン カクカクで見切りいいので乗りやすい。 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6361460941/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
古い日産車についての質問です。 Y31シーマのマフラーは1995年式Y31グロリアセダン後期にポン付けできるのでしょうか? 所持しているグロリアはVG30です。わかる方、もし宜しければ教えていた...
2024.6.26
ベストアンサー:懐かしい個体ですね、たぶんいけるでしょう、当方もグロ乗っててよく5速オートマ壊れて載せ替えやりまくったので
1998年式グロリアセダンを保有しているのですが普段他の車に普段乗っています。 グロリアにも乗りたいのですがモニターを新しい今どきのものに載せ替えることは可能ですか? 車にあまり詳しくなくもしで...
2023.12.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
BMW燃料ポンプトラブルについて いつも貴重なご意見ありがとうございます 2008年式のBMW 335iに乗っております。走行距離は3.5万キロと年式の割には走っていないのですが、定番のトラブル...
2014.5.20
昭和55年式・430グロリアセダンを購入したのですが、ジャックニクラウスバージョンのエンブレムが左右のフェンダーとフロントグリルに付いています。430セダンでジャックニクラウスバージョンは販売さ...
2012.10.1
日産・グロリアセダン(自家用)と営業車はいつから存在したのでしょうか? セドリックと姉妹車になった230(四代目)からですか? それから、セドリック営業車は30型の頃から存在してたのでしょうか?
2011.6.12
旧車についての質問です。私自身全く車に関しての知識がないのですが、グロリアセダンのY30.Y31系のどちらかの購入を検討しています。 そこで有識者の方にお伺いしたいのですが、知識の浅い私が乗るこ...
2023.2.2
回答わかる人誰でも! 日産 グロリアセダンに乗るのはどう思いますか? 見た目がどタイプすぎます、覚悟決めたいんで意見下さいm(_ _)m
2023.12.2
日産 Y31セドリックセダン グロリアセダン(プロパン車は除く) についての質問です。 なぜY31セダンはY32セドグロ、Y33セドグロ、Y34セドグロとモデルチェンジしていく中で生産を終了せず...
2019.4.1
94年式y31グロリアセダンブロアムna2.0L 無知な質問失礼します。 自分が乗っているほうはこのような形のテールランプなのですがネットなどで拝見すると角までテールランプになっているセドグロが...
2021.8.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!