日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
264
0

ターボタイマーについて
先日グロリアの4WDターボを購入したのですが、ターボタイマーがついていました。

デジタル表示を見ると3分に設定されているのですが、キーを回してエンジン完全停止まで5秒ほどしかアフターアイドリングをしません。
今までターボ車に乗った事がなかったので当方ターボタイマーの機能がよく分からず、色々調べたんですが何の為の装置なのかは冷却、エンジン保護なのだと分かりましたが、なんで5秒で停止するのか、それが問題ないのかイマイチ理解できません。
ちなみにターボタイマーはHKS社製のものです。
3分設定なら3分アフターアイドリングするって意味じゃないんですか?
ド素人質問で恐れ入りますが、詳しい方のご回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もHKSのものを使用していますが、3分設定だと3分アイドリングします。
そのあいだ、タイマーからピッピッと音がしますがしていますか?
していないようだと、上のかたのおっしゃるとおり、サイドレバーの信号が来ていないように思います。

質問者からのお礼コメント

2012.8.12 18:30

サイドブレーキをかけたら3分設定が有効になりました。
普段は傾斜に駐車する時しかサイドブレーキをかけていないので、気付きませんでした。
いつも平地なのでPに入れるだけ…
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 昭和時代のアイテムです。
    レーシングカーでもターボタイマーはありません。
    ピットイン直後にエンジン停止します。

  • ターボタイマーは必要有りません
    昔流行ってましたが


    今は必要無いと言う理論が勝って売れてませんよ

    レース等の過酷な走行後に必要なだけです


    暑い寒い時期にエアコンを付けたまま鍵を掛けれるますので
    上手く利用して下さい

  • こんにちは。

    本体が壊れているかサイドブレーキをしてないんじゃないですか?
    それでセーフティー機能が働いてるのかもしれないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離