日産 グロリア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
175
0

L20エンジンの230グロリア4ドアハードトップの購入を検討している者です。旧車への理解はあり、素人レベルですが修理等も程々にすることは出来ます。

しかし、色々なオーナーさんのブログなど見ているとパーツの供給が困難であったり、自作パーツの作成、他車種流用加工など素人じゃどうにもならないような記事をよく見かけ不安になります。
ただの車好き素人が維持していくことは可能だと思いますか?車屋に全部投げれば良いみたいな回答はやめていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 約20年前まで330セドリックを所有してましたが自分の能力では維持することに限界を迎え20年前から現在までY31に乗っています。

    現在の方がネットが普及して部品も手に入りやすくなりましたが
    230、330は価格高騰して高根の花です。
    みてください。
    楽しみながら維持してみてください。

  • お家にスペースがあるのだったら、部品取り用に程度の良さそうな230を1台買ってしまってみては.......

  • 免許を取って以来40年、太古車ばかり乗り継いで来た『クラシックカーヲタク』です。(現在乗ってるのは40年前の英車。)

    >色々なオーナーさんのブログなど見ているとパーツの供給が困難であったり、自作パーツの作成、他車種流用加工など

    それが『旧車に乗る』ということなんですよ。
    旧車は、そこらの中古車屋の店頭に並んでる普通の中古車とは違います。
    だから殆どのヒトが、カッコいいと思いつつ、旧車には手を出せないというワケです。

    >旧車への理解はあり、

    それは、そのクルマがスキだというだけです。旧車というものの理解はしてないですよ、ゼンゼン。

    >素人じゃどうにもならないような記事をよく見かけ不安になります。

    ・・・そこは不安になるところではありません、『オモシロそうだ』と思えるかどうか、です。

    >車屋に全部投げれば良いみたいな回答はやめていただきたいです。

    ・・・結局のところ、現状では旧車を買っても『専門ショップにマル投げ』になりますね。それが現実です。
    しかし。
    今現在、旧車の維持に必要なモノが自分には何一つなくても、乗ってるうちに知識と工具が増えていくので大丈夫です。
    旧車が所有出来るかどうかは、その覚悟(文字通り『覚悟』です)があるかどうか、だけです。

  • 初めまして。

    現役旧車乗りです。
    正直なところ、パーツは頑張って自分で探す、もしくは流用出来るものを探せるようにならないと、かなり苦労します。

    逆にいうと、これらの作業が苦痛に感じる方には全く向かないということでもあります。

    プロは確かに存在しますが、旧車を見てくれる本物のプロを探すのは至難の業です。
    自動車の世界には名ばかりのプロが殆どだということをお伝えしておきます。

    素人=出来ないから、素人=時間があるに思考を変化させられたら、楽しい旧車ライフが待っています。

    是非頑張ってみてくださいね。

  • 自分が出来ない事はプロに頼むしかない。

    自分が出来る範囲は自分でわかるでしょ。

  • みんカラをやるといいですよ。
    そこで知り合った人とオフ会などに参加して情報集めたりパーツを譲ってもらったり。

  • シャシやボディが左右方向にねじれるのがハードトップの宿命です。
    230でしたらもう50年ものですよね。
    そこがどれだけ耐えられるか。

    観賞用ならいいのですが、実際に乗るとなれば…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離