日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
611
0

y34グロリア前期についてです。
先日、ヒューズボックスをあけてみたら、各ヒューズの名称がかかれた所にvdc
etsというのがありました。
ですが、そこにはヒューズがささっていませんでし

た。自分のグロリアにはvdc etsというのはついていないから、ささっていないのでしょうか?因みにグレードは250T FRです。詳しい方教えて下さい。お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちわ。 VDC とETS ですが、

VDC = ビークルダイナミクスコントロールといって

簡単に言うと急ハンドルをきったときに車輌を安定させる装置です。

ETS = 電子制御トルクスプリット4WD の略称です。

ということで、それらの装置が付いていない車にはヒューズも

付いていません。

その他の回答 (1件)

  • ヒューズボックスの差し込み口にすべてのヒューズが刺さっている訳ではありません。グレードやオプションなどで色々な機能により、ヒューズが付いていたり、いなかったりします。最初からヒューズが刺さっていないのであれば、電源が来ていたとしても、ヒューズを入れても何の意味もありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離