日産 セドリックセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
913
0

プリウスって乗って楽しいクルマですか?

GWに九州でプリウスのレンタカーに一日乗りました。
ま、取り回しやすく、イージードライブで、なにせ燃費がイイ!高速中心でしたが21km/lをマークしたのは十分満足でした。

ただ、ハイブリッドに慣れないせいもあるんでしょうが、加速のときのトルクの出方がなんとなく不自然でした。
また、300KMちょっと走ったのですが、気持ちよく走った感じがあまり得られず、やや疲れました。

都内でもプリウスのタウシーは増えてきましたが、後席の乗り心地はイチバン安物のコンフォート・セドリックセダンと変わらないかそれ以下かなと感じてます。今ではプリウスのタクシーは避けてます。

無論、エコがウリのクルマなので、そういうことを論ずるのがナンセンスなのかもしれませんが、その翌日に乗ったフィット(普通のガソリンエンジン車)が、エンジンの回転・ふけは軽快で、ステアリングの応答は極めてよく、燃費も16km/lに達して大満足でした。

みなさん、プリウスに乗ってどう感じますか?

ちなみにワタシが所有し普段乗っているのはセレナです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タクシー乗務員です。

ウチにもプリウスありますが、お客様の評価は悪いです。
足下が狭い、頭上が狭い、乗り降りの際に頭をぶつける、乗り心地が悪い、うるさい、など。

うるさい、には驚きましたが、ハッチバックのためか、後方からの音が気になるようです。

常連さんの中にも、プリウスは配車しないで、ってお客様もいます。

お客様の立場なら、燃費を気にする必要がないんですから、同じ運賃を支払うならクラウンスーパーデラックスの方が良いんでしょう。

乗り心地も一クラス違いますからね。


質問者からのお礼コメント

2012.6.26 19:26

やはりそうですよね
燃費以外はカローラ以下
何故、このクルマが売上一位なのか理解できません

ま、エコブームで流行りものに飛び付く日本人らしさかなと

その他の回答 (2件)

  • 楽しい車ではありませんよ。

    そもそも、そういう車じゃないですもん!
    運転を楽しみたい……という層は、この車を選ばないでしょう……。

    低燃費で実用的だから売れています。
    だから、いい車なんでしょうが、楽しい車ではないと思うのです。

    ただ……、燃費マニアにはたまらない面もあるそうなので、楽しみ方は人それぞれかも?

  • プリウスはただの低燃費の車です。
    燃費にこだわった車ですので運転はつまらないです。
    私は車の買い替えにプリウスも候補にありましたが、試乗してみてつまらない車と感じカタログも貰わずに帰ってきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離