日産 セドリックセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
457
0

エアサスについて質問です。
過去の質問を見て大体は分かって来ましたが、やはり自分にも回答してもらえないでしょうか。

11年式Y31セドリックセダン後期に乗っているのですが、エアサスコントローラーを使用して2年程乗っています。話に聞いていた通りエアサス壊れました。
症状としまして、なにかをきっかけにエア抜けします。エンジンをかけると元の車高に戻ります。エア抜けしない時もあり、きっかけがわかりません。高速に乗ると今のところ確実エア抜けします。街乗りでもなにかをきっかけにコンプレッサーが動く音がしてエアが抜けていきます。ノーサス状態となり、跳ねが半端ありません。ちなみに後輪の2つのみです。エアサスがダメなのか、コンピューターが車速に応じて車高を変える際に抜けるのか、コンプレッサーがダメなのか…。しかし時間を置いてエンジンかけ、サイドブレーキを解除して待っていれば今のところ元の車高に戻ります。
修理する予算など無いですが、改善方法、アドバイス、経験者、原因等分かる方いますでしょうか?

補足

ちなみに来月車検なんですが、今の状態で通りますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コントローラーを外して作動確認が最初です

良く有る「余計な物を付けたら壊れた」のパターンですね
車外品はメーカーほど安全性、耐久性などは考えて作ってませんから
先に飛んだのでしょう・・

それで改善されなければディーラーで修理ですね
予算が無ければ乗らないのが正解です
安全性が全く保障されて無い車はただの走る凶器です
事故なんか起こしたら新聞に乗りますよ

車検は現状では100%受かりません
後輪の車高が安定しない車が通るとお考えでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2010.11.2 18:20

ありがとうございます。自業自得ですね。早く修理します。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離