日産 セドリックセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
171
0

PY31セドリックセダンの燃料ポンプを交換しました。燃料ラインに異常はないのですが、走行するとタンクとポンプの合わせ面からガソリンがにじんできます。

以前同じような書き込みをした時に「Oリングを交換して下さい」とコメントを頂いたのですが、書き込みをする暇がなく補足説明できなかったのですが、純正部品のOリングを交換しても状況改善されてません。
どなたか処理方法のアドバイスいただけないでしょうか。
車両の詳細はタンクがトランク内にあり、ポンプはインタンク式、ポンプ固定ネジは6本です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう一度外して取付けてください。よく間違えやすいのですが、ポンプの固定ネジはタイヤのホイールのように対角線で締めていませんか?ガスケットとか介在物がある場合は、対角では無くって円周で徐々にトルクを掛けながら締めます。対角線で締めるとガスケットにしわが寄ってそこから漏れます。

あと本当に合わせ面からの漏れでしょうか? ホースからの漏れとかにも注目してください。

質問者からのお礼コメント

2010.2.17 20:44

ありがとうございます!
締め方を変えてかなり改善されました!以後参考にさせていただきます!

その他の回答 (1件)

  • ① ゲージユニット及びタンクのOリングがつくところに傷か歪みがある。
    ② ゲージユニットからホースが付くところまでにクラックがある。
    ③ タンク側のネジ部分からにじんでくる。
    などが原因かな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離