日産 セドリックセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
268
0

GF-Y31セダンですが、ハンドルがガタガタしだしました。なんとなくホイールバランスのような気がしますが、ホイールバランスはそんな突然狂うものですかね??一応まずはホイールバランス確認してもらう予定ですが、

ほかになにか理由といえばなんでしょうか?ちなみに、症状は、低速時でもタイヤが一周回るたびにハンドルが左に取られます。
そのあとすぐにハンドルは戻りますので、左右にブルブルする感じになります。60キロ走行くらいだと、振動のようになります。たまに症状が現れないときもあります。高速走行時も振動は微差になります。
原因が全く思い当たりません・・・。自然に起きることとも思えないのですが・・・。
型式はセドリックセダン11年式。2.0クラシックで3す。エンジンはVG20E V6です。

補足

わかりませんが、タイヤではないような気がしてきました。部品関係だとしたら、やはりディーラーですよね? イエローハットとかでは対応できなそうですよね? 家の前の道路は補修してない大きな段差があるんです。いつもその段差を乗り越えて発車させるのですが、その時に どっかの部品がイっちゃったかもしれませんね。。。ありえますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車の仕様が不明ですが、タクシーとかと同じシャシなら
アイドラアームのガタとか、ギアボックスのガタとかあります・・

また、フロントハブベアリングのガタも関連している可能性があると思う。

一度、ディーラーか自動車整備工場で点検を受ける事をオススメします・・

その他の回答 (2件)

  • もう一つは、タイヤのトラブルですね。タイヤが摩耗して、変形したりすると、そのような症状が出ます。目視で判明する事も有ります。前輪と後輪を、入れ替えてみましょう。すぐ、結果が出ます。
    イエローハットが、近くに有るならば、前輪のバランスを見てもらいましょう。はっきりすると思います。ディーラーは、盆休みですけど、イエローハットは、盆休みは、有りませんよ。

  • アライメントが狂ってるのでは?

    バランスは、大体90km/h前後でバランス取りをしてます。

    タイヤの減り方と路面状況次第って感じだと・・・アライメントが怪しい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離