日産 セドリックセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
244
0

ATミッションの不具合について。
Y31セドリックセダン。

変則時の違和感があります。特に低速時。すべりはありません。違和感はうまく説明できませんが、変則ショックが大きい場合もあ

ります。
ATFは、ディーラーにてトルコン太郎(いわゆる専用の装置)で交換。結果、心配だった「重症化」はありませんでしたが、直りもしませんでした。

したがって、症状の原因は「ATFの劣化」によるものではないと思われますが、ミッションそのものの異常や汚れなどはATF交換しても当然直りませんよね。

あと、ここから本当の質問なんですが、上記の症状が始まってから同時期に、走行時にガタガタゴツゴツ感を感じるようになりました。感覚的に、エンジンや足回りじゃないと思えたし、実際に様々な店でエンジンや足回りの点検および劣化箇所の修理を2年かけてやりましたが改善されませんでした。

質問としては、ミッションの不具合で走りにガタガタゴツゴツを感じるような事はありますか?
ちなみに、そんなに酷いガタガタ感ではありません。

補足

回答ありがとうございます。 すいません、説明不足で追記しますが、知りたいのはミッション不具合とガタガタゴツゴツ感は別か否かです。もちろん、質問内容だけでは別か否かは分からないと思うので、せめて「ミッション不具合でブッシュ劣化のようなガタガタゴツゴツ感は走行時発生するか?」を知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッションそのものの異常だと思います。
ミッションohすれば治ると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2020.5.16 15:11

ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • 変則ショックが大きい場合





    ギアがシフトアップ時の切り替え変速ショック

    ギアがシフトダウン時の切り替え変速ショック

    原因が大きく異なる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離