日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
530
0

自動車の送風(風量)ダイヤルの仕組みについて
素人にもわかりやすくお願いします。
目的は冷暖房をサーモスタットで制御したいんです。

風量、A/C、暖房などの操作は全て通常の操作にしてサーモでオンオフ切り替えパターン(冷房、暖房切り替え)、設定温度に到達したら送風のオンオフする。
デフロスタの為にサーモの設定温度を無視したコントロールを可能に。


通常、0~4段階くらいでつまみが付いていますがどういう原理でコントロールしているのでしょうか?
古い車でキャラバンのE25に乗っています。

自分の予想としては、ダイヤル(つまみ)と抵抗器が直結しており電流を制御して送風するモーターの強弱つけていると思うんです。
それであれば、電源供給側と抵抗器の間にサーモスタットを入れればサーモでオフになれば送風も止まりますし、デフロスタ用にサーモの設定を無視出来るように電源供給側と抵抗器をバイパスして途中にスイッチ入れて、サーモに逆流しないように、サーモから抵抗器の間にダイオード入れればOKだと思うんですがどうでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ツマミが付いているのはマニュアルエアコンですね。

ツマミの先に抵抗器はありません。ツマミの先は接点で別れています。家の扇風機と同じ原理ですね。

更に、吹き出し口切り替えは、ワイヤー式です。
レバーの先にワイヤーを引っ掛け、吹き出し口などを変えます。

キャラバンE25は内気外気の切り替えのみモーターを使用していたと思います。こちらはボタンスイッチで、押すとモーター作動し、内気の弁が開きます。

オートエアコンだと、質問者さんの言うモノが付いてますね。
なので、マニュアルエアコンだとデフロスターにしても、自分でファンのスイッチを操作しないと風が出ませんよね。
オートエアコンの場合は、デフロスターにすると、風は全開、自動でA/Cになるようになってます。

質問者からのお礼コメント

2015.7.22 12:03

ありがとうございます。
少しややこしそうですが分解して頑張ってみます!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離