日産 キャラバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
390
0

35歳独身女です。

月給25万手取りで20万くらいです。

休みの前の日ダブルワークしてます。

大体月にすると5万くらいです。

月の支出は大体

家賃5万5000円(駐車場等込み)
水道光熱費15000円
食費30000円
日用品代5000円
生命保険代7000円
車の保険8000円
娯楽費&ガソリン代30000円
病院代5000円(持病がある為)
携帯代15000円
整体10000円
美容院代2ヶ月に1度15000円

定期預金30000円


住んでる所は静岡です。
車は軽自動車でタントです。

車の維持費についてですが
半年前に
新車で買って点検分その他諸々
次の車検の分まで
全て払ってあるので
5年間は車検等のお金はかかりません。

無駄遣いしてる気持ちはないのですが
どうなのかなと思い
質問させて頂きました。

後ちょうど区切りのいい5年後
普通車を買いたいと思っています。

フリード辺り欲しいのですが

ずっと軽自動車だったので
普通者にしたら維持費が大変ですよね。

大きさなどは
社用車でキャラバンを乗っているので
問題はないかと思います。

現在貯蓄は350万あります。

アドバイスもらえたらなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 生命保険代7000円って医療保険で?独身なら死亡保険いらないかなと。

    軽なら自動車保険もっと安くできそう。

    娯楽費とガソリン代は分けましょう。
    車をいじるのが好きなら別ですが。

    通信費は?機種代入ってますか?iPhoneなら高いのもしょうがないですね…

    整体に通うのも気分転換にはいいですが、ご自身で身体を管理出来たら節約できますね。

    被服費はありますか?
    車の維持費は自動車税、タイヤやオイル交換、他にも様々あるかと思います。
    ご自身のお小遣いはありませんか?
    35歳で350万円の貯蓄で自動車購入ならもう少し節約したいなって思いました。

  • お車に対してのアドバイスと想いますのでその他への突っ込みはしないでおきます。
    フリードが良いのかその辺りの車格が良いのかはわかりませんが、維持費を月割りにすればそんなにも負担増にはならないと想いますよ。(他で削れますし)そんなに頻繁に買えるわけではないので欲しい時が買い時かと。

  • はじめまして。
    アラフォーで結婚した、アラフィフの子無し主婦で個人事業主(事情があって収益無し)です。

    私が35歳独身だった頃と大違いで、しっかりされてて凄いと思います。(私は精神科通院→措置入院→生活保護→結婚と30代は心身共に体調崩して、やりたいことも出来ませんでした。(涙))

    私が言える立場じゃないと思いますが、他の人と同じ様に、保険代がトータルで15,000円は高いと思いました。生命保険は、掛け捨てなら、月1,000円程度のものもあると思います。また、携帯代も格安SIMであれば、かなり安くなると思います。

    それから、35歳で独身ということは、結婚よりも生きがいにされている趣味とかで人生謳歌されてるのでは無いですか?

    副業可なら、趣味を実益にして、経費にするという手もあると思います。

    ちょっと、独身時代の楽しかった時を思い出して、偉そうにコメントしてしまいました。

    これからも、充実した人生を謳歌して下さい!

  • 自己破産ヤローなんで(´・ω・`)
    経済面で何か言うことはありませんが……

    独身でなんでタントやフリードが必要なんですか??もっと走行性能や安全性の高いものにしたら良いのに。

    車に住む気ですか?

  • スマホ代高過ぎ。
    最高級のiPhoneかAndroidを分割払いでもしてるのか知らんけど、
    ネットで3~4万の端末を一括で買って格安SIMでも使えば月2000だよ。
    車の保険も高すぎ。ネット型で見直してみれば?多分半額くらいになる。
    整体もどうなんだろうねぇ… 月1万も出すんだったら自宅でストレッチやるくらいで
    充分だと思うけど。賞与がないのかわかりませんが、もう少し貯蓄したい所ですね。

  • 携帯代金
    高い

  • スマホ代が高い。
    月2500円でかけ放題してるよ。
    車も理由がなけりゃそのままで良い。

  • 私が独身ならプロポーズしてたかも知れないくらいしっかりしてそう。
    先の回答でも有りますがスマホ代は安くなる。
    ちなみに私はahamo使っている。
    車は乗り換える必要性を感じない。

  • 携帯代と自動車保険が、高すぎますね♡
    携帯代は八割くらい下げられると思います。

    車の保険は代理店ですか?
    車両保険も入ってるからだとは思いますが、年間で10万以上ですよね…

  • 携帯代が無駄に高い。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

  1. ディーゼルエンジンのグロープラグの寿命はどれくらいですか?

    2013.8.4

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    28,560

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離