日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
758
0

キャラバンE25 後期型。

デイトナ15インチ アルミを履かせたいのですが、オフセットはどのくらいがベストでしょうか?
なるべくツライチにしたいのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャラバンに限らずどの車にも言えることなのですが、ツラを調整するのはオフセットのみで決まるのではありません

オフセットは、最後の微調整と考えていいでしょう

重要になるのはリム幅の選定です

多くのホイールはリム幅が0.5インチ単位で設定されています

0.5インチは約12.7mmです

つまり、ホイールの選定でリム幅を0.5インチ変えるだけで、ホイールは内側にも外側にも6mm以上もズレるのです

たった0.5インチの変更でこれだけズレますので、仮にリム幅を1インチ変更しますと、それだけでオフセットをそのままにしても12mm以上も外に出ます

つまり、オフセットを決まる前にリム幅を決定して、そこからの微調整がオフセットということになります

ただ、リム幅を決めるとなると、その前に装着するタイヤのサイズを決めなければなりません

例えば185タイヤにリム幅8.0Jなんてのはどう考えても無理です

装着するタイヤのサイズを決めて、そのタイヤを履くために必要なホイールサイズを決めて、その状態でオフセットをどれだけにするのかを決めることになります

しかしながら、装着するタイヤを決めるにあたり、サイズ変更によってホイールハウスやフェンダーへの干渉がないかを確認する必要があります

サスペンションが縮んだ状態でハンドルがどの位置でもタイヤがどこにも干渉しないようなサイズでなければ走行が出来ません

その辺りを加味しての選択になります

また、ツライチを狙うとなるとフロントとリアではタイヤとタイヤハウスやフェンダーとのクリアランスが全く異なります

つまり、フロントとリアで異なるサイズを選択するか、フロントのサイズでホイールとタイヤを選定しておき、リアはスペーサーやワイトレて調整するのかを決める必要もあります

また、サスペンションの調整であったりフェンダーの加工やインナーの取り外し等をするのかしないのかによってもホイールとタイヤの選定で全く異なってきます


質問者さまの質問文を読む限り、中間の大切な部分がスッポリ抜けていて、最後の答えのみを求めようとしているように見えます

また、車を使用する地域も不明ですので、タイヤチェーンを巻く機会があるのか無いのかもわかりません

手っ取り早いのは、現行のタイヤとホイールのサイズと現行のクリアランスを見極めて、履こうとしているホイールとタイヤのサイズを装着した時にどれだけのクリアランスが確保できて、そこからどれくらいのタイヤ位置変更までなら問題無く走行できるのかを自分で計算することです

車は個体差があり、同一車種で誰かが履いているから自分も履けるってものではないのです

他人が履けても自分は履けなかったり、他人が履けないサイズを自分は履けるということもあります

サスペンションのヘタリとか、アライメントの僅かなズレによって、そのようなことが起きるのです

おそらくタイヤショップの店員さんでも『履いてみないとわからない』と言います

これは知識が無いのではなく、知識があるからそう答えるのです


つまり、今回の質問に対して正確な答えを出せる人は、どこにも存在しないのです

とりあえず、質問文の中に、現状のリム幅と現状のオフセットだけでも記載してもらい、それをどのようなサイズに変更しようとしているのかを記載してもらえれば、推奨オフセットのヒントくらいは出せますよ

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離