日産 キャラバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
621
0

日産キャラバン CW4E26 ディーゼル車 ホースオイル漏れ 滲みについて

先日、オイル量点検の時に、白い矢印のホースの所がテカテカしていました。滴などはありませんでしたが、艶々していて、触ると手が真っ黒になり、ヌルヌルしています。

何のホースなのか、何の不具合か分かる方いましたら、知恵を頂ければ幸いです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ブローバイガスかな。距離乗ると仕方ないです。

    エンジンオーバーホールができないならオイルの粘度を上げて出にくくして誤魔化すかキャッチタンク付けるかしないとどうしようもありません。


    エンジンが冷えている時に回転を上げてしまうと沢山出るので朝イチは大人しく運転した方がいいです。(シットリレベルなら無駄な努力になりそうですが…)

  • ブローバイガス、ターボチャージャーオイル潤滑油のシール漏れでパイプ内に付着した物がつたい出て来たと、思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

  1. ディーゼルエンジンのグロープラグの寿命はどれくらいですか?

    2013.8.4

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    28,560

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離